※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノジノジ
その他の疑問

この前児童館で初対面の方と少しお話ししていて、お子さんがお母さんに…

いつもお世話になっております🙌

この前児童館で初対面の方と少しお話ししていて、お子さんがお母さんに似ていたので「お母さんにそっくりですねー😊」と言いましたが、気分を害されなかったかな?とふと思いました💦
それに対する返しは「パパも私も一重だからね~」と普通にニコニコで返してくれたとは思います(憶測ですが💧)

私なら全く気にしませんが、言われて嫌な方もいるのかな?と少し引っかかりました😓

コメント

deleted user

似てると言われていやな気持ちになる人っているんですかね?(笑)
私ならすごくうれしくてにやけます😂❤️

deleted user

え?居るんですか?
子どもの一重を凄い気にしてるとか😅?

むしろ私、ほぼ100%の確率で、(旦那を見た事ない人からも)「パパ似かな〜?目パチクリだね(^^)」と言われます。それは若干複雑な気持ちになりますが(笑)

こあら

私も嬉しいです(^-^)
でも
もし自分のお顔が超コンプレッススだったら
嫌かもしれません。

なので、私は似てるシリーズ&成長のスピードのお話は極力自分からは控えてます(^-^)

あす

嬉しいと思いますよ、私なら嬉しいです😄
パパを知らなのにのパパ似かな?って言われる方が悲しいです😭

⁂⁂⁂

わたしは嫌かもしれませんm(._.)mわたし、鼻がまつ毛エクステより低いです(笑)なので、鼻がそっくりってよく言われますが、地味に傷ついてますm(._.)m息子も嫌な思いするのかなぁーって思うとなおさら。。。顔は旦那に似てるみたいですが。。。周りからは気にしなくていいよって言われますが、これは本人じゃないとわからないので、よくもそんなこと言えるわぁって思ってしまいます。

草組

どうみたって私似ですが
「パパ似かなー?」って言われるくらいですから
話半分で聞いてます。笑

「どっちにも似てるんですよー」っていう意味であまり深く考えなくていいと思いますよ!

介母

わたしなら歓喜で心の中で小躍りしちゃいます♡
旦那似としか言われたことがないので、、笑

ノジノジ


皆さんご回答ありがとうございます☺まとめてのお返事に申し訳ありません💦

気にしないという方がたくさんいらっしゃって安心しましたが、中にはコンプレックスに感じていて害される方もいらっしゃいますよね💦
私は最初は旦那似?てよく言われていてましたが最近は私に似てるとも言われるようになってきました☺
どっちでも全く気にはしてなかったですが、自分のコンプレックスに感じている鼻が似てると言われると少し嫌な気分になるかもしれません😓(現に似てます💧)

初対面なら特に、外見や成長に関する事は避けておいた方がいいなと思いました😅皆さん、ありがとうございました🙇