※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

7歳の娘の七五三撮影について、平日撮影の是非や家族との撮影について悩んでいます。

7歳娘の七五三撮影について。一年生の娘ですが、10月頃に前撮り、11月頃にお参りをしようと思っています。そこでいくつか質問なのですが、前撮りは娘だけさせるつもりですが、平日の方がプランが安いですよね?小学校を休ませてまで前撮りを、平日にしても良いものか悩んでます😭💦土日だとプラス5000円程になります。また、パパママも一緒に撮影すべきですか?3歳のときは一緒に撮影しましたが、今回は娘だけで十分かなと✨11月のお参りの時に一緒に撮ろうかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけの為に学校を休ませるのはあまり聞いた事ないので、平日に撮るなら午前授業の日の午後から行くか、後撮りにして冬休みにするか、運動会がこれからなら振替休日の日に撮るとかはどうでしょう☺️?

パパママは個人的には別に一緒にスタジオで撮らなくてもいいと思います‼︎
主役はお子さんなので♡

ママリ

水曜日とか学校が早く終わる時の午後から行っては?
最終予約時間16〜17時ごろが多いと思いますので、
休ませるのは無しですね💦