※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

これってどうなんでしょう。私はどちらかと言うと気持ち悪い、、、汚い…

これってどうなんでしょう。
私はどちらかと言うと気持ち悪い、、、汚いって思います。


先程パン屋さんのパン食べ放題に行きました。
もちろんパン屋さんのパンを買ってその場で食べることもできます。
開店一番私は子供と二人で入って食べてて堪能していて、ある家族3人(息子高校生から成人ぐらい)の人がパン屋の方で個売り買って食べてたんです?

多分一口二口食べた時に気づいたんでしょうね。オーブントースターある事に、、、

私が食べて次のパン取りに行ってトースター待ちしていてその家族のお母さんがパンを焼いてたんです。チン!って音がして、、、パカってあげたら食べかけのウィンナーパンが出てきて、息子に渡してて、、、え〜って思って。
そのお母さんが普通に「どうぞ!」って言うので、普通に無理だしって思って「いいです」って断り上のもう一つを使おうと待ってると、、、上も、お父さんが食べかけのピザが、、、(次はお父さんが取りに来たので)


家なら分かるけど、、、みんなで使うオーブントースターに食べさしを入れるってどうなの?唾液ついてるじゃん!って思ってしまって。

上待ってたけど上もダメ下もダメで相手は「焼かないの?」ってなり「他人の唾液がついたトースターなんて使えないですよ。家のトースターじゃないんだから」って答えて店員さんに事情説明しに行きました。

でもトースターの編みが取れないものだと言われて、、、

店員さんが店の厨房の方で温めてくれて受け取りました。

その後、そのお客が去った後店員さんアルコールで拭いてくれましたが、、、
使う気になれず、、、


幸い子供もちょうどお腹いっぱいになった頃合いだったので後にしましたが、、、


厨房で温めて貰って食べてたら「大袈裟すぎ!しかも妊婦がカフェイン入ったコーヒー飲むとか本当はダメなんだけど!お腹の子供の事考えてない子がそんなの気にするの?」と聞こえるように言ってきて、父と息子黙々食べでました。
そもそもそこまでガバガバ飲んでないし、、、
カフェイン1.2杯なら大丈夫ですけど!?って思いながらも面倒くさい人だと思って聞こえないふりして子供との時間過ごしましたが、、、

大袈裟も何も気持ち悪くないですか?普通に。レンチンみたいに別皿に乗ってる訳でもなく直置きだし。

みなさんなら全然気にしないタイプですか?

コメント

はじめてのママ🔰

面倒くさい人だと思って、はお互い様だと思います。
私からするとどちらも面倒くさいので。
食べ放題ってそういう人もいるようところだと思うので私は行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ放題行く人は食べさしのパン入れて温めても気にしないタイプ多いんですかね?
    確かにたまに変な人いますが、、、サラダバーのデザートの果物の食べさしの皮を戻したり、、、

    • 2時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    いや、食べ放題に来るタイプの人ってなんというかちゃんとしてないような人も多いですよね。
    だからそういう常識ない人もいると思うんですよね。

    • 2時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    だから嫌ならそういう食べ放題とかには行かないほうがあなたのためだと思います。
    私は嫌なので行かないです。

    • 2時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ちなみに私も食べ差しのパン入れられたら嫌ですよ。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

外食しないのが1番ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べさし入れる方が悪いのに、こっちが外食やめるべきなんですか?

    • 2時間前
みー

私も無理です🙌
アルミホイルが置いてあってそれを使用して食べ掛けを温めるならまだしも、、、直は無理です😣

  • みー

    みー

    しかも、聞こえるように悪口言う時点で人格疑いますね😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も無理です。せめて諦めるか、アルミホイルでも貰ってくれーって思います。

    余程自分の唾液は綺麗って思ってるんでしょうね。

    • 2時間前
はじめてのママリ

普通に気持ち悪いです。。

そういうふうに自分のことしか考えないで使ってる人もいるんだなって思って、直接伝えたりはせずやっぱりいいですーって言って温めたりせずそのまま食べます😔
帰りがけにこっそり店員に伝えるか、お気に入りの店ならそういうの禁止にしてもらえないかとか(その家族がいない時に)聞いてみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分一人ならそれでも良かったのですが、とったものがチーズがいっぱい乗ったパンとピザで子供がチーズとかして食べるのが好きなので、、、
    取っちゃったので温めて食べさしたかったんですよね。

    • 2時間前
ままり

わたしもその次使いたくないです🥲

そんな当たり前に食べかけの温めて堂々としてる人びっくりする💦
絶対やらないけど、言われてすいませんでしたってならない人だからこそそんなこと出来るのかも。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、、、
    普通ならすみません!ってあせりそうですよね。

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    普通に考えて家じゃないんだから。普通はやらないし、2つも平気で使っちゃう感覚ヤバいやつです。
    今後のビュッフェ使う人のためにも普通に不衛生で使えないって言ってくれてナイスです。

    • 1時間前
アスパラガス

気にするタイプなので食べ放題はそもそも行かないですね
見えてないだけでいくらでも居ます😇
友達はそういうのそこまで気にしないから行くってタイプです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    最近変な人多いですよね。
    昔からいたかもしれませんけど、、、

    • 1時間前
しろくろ

えー普通に気持ち悪すぎます!無理!
しかも聞こえるようにそんなこと言うなんて頭おかしい人だと思いますよ。
嫌な思いされましたね!
私もパン食べ放題やビュッフェ行きますが、嫌な人は行かなければいいなんて思わないです。
そんなこと言われたらどこも行けないですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにどこにも行けないですよね。
    仮に外食のレストラン避けられても、宿泊施設だって最近はビュッフェが多いですよね。

    • 1時間前
たんたん

私も嫌です😱
たしかに食べ放題は不特定多数の人が利用するものですが、最低限のマナーが分からないなら利用しないでほしいです🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね。
    最低限のマナーわからない人って何なんでしょうね。たまに注意書きとかされてるの見ると、ここまで書かないと分からない人いるんだ、、、って思う時ありますが、、、きっと分からないんでしょうね。

    • 1時間前
  • たんたん

    たんたん

    想像の上をいく人いますよね😌
    私も間違えたことしちゃうときありますが、素直に謝るって大事だなぁと改めて思いました😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

無理すぎます、、!
私だったらうまく言い返せず、「あ、やっぱいいです。」と言って逃げてしまうと思うので、しっかり相手に理由を伝えられて尊敬します。
改めて、食べ放題に来る人ってやっぱり民度が低いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変な人稀にいますよね。
    多分下のトースターだけなら何も言わなかったかもしれませんが、、、まさかのもう一つのトースターも😭ってなっちゃって。
    しかもずっと待ってただけに、気づいたら言ってしまってました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも、食べかけのパンをトースターに入れることに対して違和感持たないの怖いですね。
    それを当たり前に過ごして子供も同じような感覚で育ってしまってるんでしょうね。可哀想です、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も無理です😞
そういうの気にしないタイプとは仲良くなれないし、ましてやそれでこっちにじゃあ来るなと意見してくる人も無理です😫💦笑
常識ないのが悪いし、普通に考えて誰のかわかんない唾液ついたもの使えるかよ😮‍💨ってなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    汚いにも程がある😫😫

    • 1時間前
いくみ

ちょっと気持ち悪いですね💦

しかも、聞こえよがしに悪口言ってくるなんて😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きっと周りの事とか考えないんでしょうね。自分基準でしか物事考えられない人なのかなとは思いました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私結構ガサツなタイプなんですが、それでも普通に嫌です😂😂
常識的に考えてやらないでしょ‼︎って思います…😇
行かなきゃ良いは極論すぎますよね…
そりゃ自衛も大事ではありますが、普通にマナー守って利用するのが前提でないと崩壊しますよ💦
私はバイキング好きですが、今のところ食べかけチンするようなヤバい人に出会ったことないです‼︎運が悪かったですね😭

3kidsママ

他人の食べかけの次に自分のなんて絶対入れたくないです💦

ママリさんはおかしくないし、心も狭くないですし、相手のママは高校生の子の時の古ーーい知識をひけらかして恥ずかしくないんですかね😂家ならまだしも、外のお店のトースターに食べかけを入れる方が頭おかしいんじゃない?って思います😇店員さんもまさか食べかけを入れるなんて思わなかったでしょうね💦外食とか食べ放題に行かなければ良いっていう意見もズレてますよね🥹

ブラウン

今までビュッフェ形式結構行きましたけど、そんな人見たことないです!
書くほどのことでもない常識ですよね😱普通に無理です!!

【食べさし】って言葉初めてみて調べました!名古屋のほうの方言なんですね😳ひとつ勉強になりました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「食べさし」って方言だったんですね。普通に使ってたのでこれが方言だと思ってませんでした。
    私も勉強になりました。

    • 1時間前
まる

私も無理ですねー😨
え、普通食べかけパンなんか入れませんよね!?
気持ち悪っ。
無理無理無理無理って拒絶しちゃうかも。

お前らの唾液よりカフェインの方が綺麗だわ!!って言い返しちゃうかも😂笑

今後変な人に会わないで、厄が落ちますように!