
家を建てるか悩んでいます。鹿児島市のモデルルームが素敵でしたが、予算が心配です。土地やハウスメーカー、間取りについて教えてください。
家を建てようかと悩みはじめたところです。
鹿児島市に住んでいるのですが、この間ネオデザインホームのモデルルームを見に行ったら、とっても素敵なお家でいいな〜と思いました。
ですが、鹿児島市の谷山周辺に建てること、建物だけで2500万くらいとなると、合計で5000万超えてきます😱
みなさん、どのようにお家を建てられましたか?
私の実家の近く(姶良)なら、それでも4000万くらいに収められるかな、という感じなのですが…
もういっそのこと、建売はどうかと話もあがったのですが、せっかく高い買い物をして一生そこで暮らすのなら、自分たちの希望も取り入れたお家にしたいな、とも思ったり。
予算や土地のこと、どちらのハウスメーカーさんで建てられたのか、間取りなど教えていただけたら嬉しいです。
- りり(生後10ヶ月)

ママリ
谷山周辺を諦めてはどうですか?やっぱりあの辺は高いし土地も少ないですよね…💦
姶良や霧島あたりはもっと安くで建てられますよね✨
うちは予算の問題で建売を買いました。場所は最高ですが、小さいお家のためやはり自身で納得のいくマイホームが羨ましくて、いつかここを売って新しくマイホームを建てるのが夢になりました😭
自宅検討中、私もネオさんがデザインも営業さんも1番気に入って、最後今の建売で節約(?)するか、NEOデザインホームかで天秤にかけていましたが、夫が将来金銭的に余裕が欲しいとのことで泣く泣く建売…今は後悔😭
絶対納得いくマイホーム立てた方がいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
私たちもモデルルームが気に入ってネオデザインホームさんで建てました!
自分たちの要望をたくさん叶えてくれてここで建てて良かったなと思いました。アフターもいいですよ♪鹿児島市で4000万くらいです。土地は本当にタイミングと巡り合わせですよね!
私も土地は姶良とか吉野とかだと安くなるイメージです。ネオさんは基本注文住宅ですが、インスタとかみてたらまれなパターンだとは思いますが、建売もタイミングによっては市内で出てたりしてましたよ。今は売れてるかどうかは分かりませんが😣
本当に色々タイミングですよね😢💕

ゆず🔰
私たちは、ハウスメーカーは違いますが、谷山近辺で注文住宅を建てました🏠
実家が姶良なのもおんなじです😊
夫婦とも市内勤務であること & 私は姶良から市内への通学•通勤を不便に感じていたので、市内前提で高すぎない土地を検討しました。
結局、谷山の中心地ではなく、少し離れたところで、土地が1400万くらい、建物のほうで希望を詰め込んで、合計は5000万超えでした💸
駅には歩いて行けないので車移動前提ですが、そこは仕方ないかなぁと思っています💦
元々共働きの予定ではありましたが、仕事は辞められないというプレッシャーは感じています🥲笑
…が、お家の希望は概ね希望を叶えたので、特に後悔ポイントもなく、満足しているところです。
コメント