※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

愛知県内のこども向け施設で、2歳と4歳の子どもにおすすめの場所はどこでしょうか。

こまきこども未来館、ぐりんぐりん、愛知県児童総合センターだと、2歳と4歳にはどこが特におすすめですか?

大人二人で行きます!
2歳の活発な男の子と、4歳の元気な女の子です😊

愛知県
小牧市
春日井市
長久手
小牧こども未来館

コメント

はじめてのママリ🔰

ぐりんぐりんだと4歳にはちょっと物足りないかもしれないので未来館か児童総合センターがいいかなと思います🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になります😊未来館と児童総合センターも行ったことありますか?
    その二つだと、特にどちらがおすすめですか?😊

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

全部行ったことあります😊
2歳と4歳なら、私はこまきこども未来館がいいのではと思います!
おもちゃ系も豊富ですし、遊具など身体を動かす系も充実していて広いです!兄弟で行くならどちらも楽しめそうだなと思います😆

ぐりんぐりんは低年齢だと抜群だなと思いますが、広さは未来館ほどではないですし大きくなると確かに物足りないかもしれません🥺

児童総合センターはおもちゃはそんなにないですが広いです!身体を動かすのが好きな子はいいかもしれませんが、2歳だとできること限られるかもしれません🥺

すみません!あくまで私の主観です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全部行ったことある方の感想とても参考になります😊
    ぐりんぐりんは低年齢向けなんですね!
    児童総合センターはもう少し大きくなってからが良さそうですね😊
    こまきこども未来館行ってみます!!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

初めて行くなら4歳の子も2歳の子もぐりんぐりんおすすめです😊
おもちゃもいろいろあるし、体を動かす遊具もいろいろあります。
5歳の超活発な息子は1歳から行き始めて、今は数ヶ月に1回ぐりんぐりん行きたい!ってリクエストされます☺️
当日1時間前まで予約ができるようになってから行きやすくなったと感じています。