
コメント

しょりー
旅行の予定は辛いですね…
うちも何度もありました😭
息子の熱でドタキャンばかりしてしまって疎遠になった友達もいます。
7歳になって体もだいぶ丈夫になりましたが、今でも予定が近づくたびにビクビクしてます。
息子にはギリギリまで出かける予定を伝えないようにしてます😂
お子様の熱が治ったら、お忙しそうですがリベンジお出かけの予定など立てたりできますように🥺

ママリ
わかります😭
私は直前までイベントごとを言わないようにしてました。
-
ママリ
なるほどー💦旅行に関してはめっちゃ告知しちゃってました💦
娘の好きなペンギンを見に水族館に行く予定も組んでいたので、、
娘も楽しみにしていたのか今日は朝から図鑑のペンギンを指差し、ペンギンのぬいぐるみを連れて生活してます
次から言わないようにします🤫笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わかります!!!!
うちもです!!!!
誕生日などでホールケーキ予約した時は100%発熱かお腹壊すし、旅行の前は熱出すし、年一度しか会えない親戚と約束しても熱出すし、、、😢😢😢
旅行は、前々から計画するの辞めて、元気そうだし予定もないから明日行こうか!パターンに変わりました💦(長い旅行にはいけないですが、、、)
お子さんお大事にしてくださいね!!!
次は楽しい旅行ができますように!
-
ママリ
やはりあるあるなんですね…
急遽計画立てる行動力がないのですが、その手が1番ですよね!
ありがとうございます😭
次はみんな元気で楽しめるといいなぁ😢- 38分前

まま
うちは子供にどこ行くよ!とか事前に言っちゃうと体調崩されたので
言わないようにしてます。
そのおかげで旅行や予定キャンセル減りました!
楽しみにしてた分すごーく落ち込みますよね。仕方ないけど…
-
ママリ
予定隠しておくのは効果あるんですね!
子どもながらに予定があるとその日を意識しているんでしょうか…笑
そうなんです!仕方ない、仕方ないのは分かってるし子どもの健康が1番だけど悲しいです!- 34分前
ママリ
疎遠になっちゃうのは辛いですね💦でも実際子供と生活するまでこんなにすぐ発熱するんだって分からなかったです
タイミング悪い可能性は感じていたのでキャンセル保険に入っていたのがせめてもの救いですが、お金の問題じゃないよね…と夫婦で悲しんでいます😂
お優しい言葉沁みます…ありがとうございます😭