※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

登下校暑過ぎ、、、皆様どんな対策してますか?一年生です。自宅から20分…

登下校暑過ぎ、、、
皆様どんな対策してますか?


一年生です。
自宅から20分ほど、ほぼ日陰なし。
パソコンもランドセルに入っていたり、持ち帰りの荷物も多く、、顔を真っ赤に汗だくで帰ってきます、、
玄関に座り込んでボーっとしてる時もあり、、
日傘さしてる一年生もいますが、見通しが若干心配なのと、手持ち荷物があるとうちの子には折りたたみ日傘は難易度高いです、、、、
帰ってきたら氷、保冷剤、シャワー、水分などマラソンランナー、ゴール後状態なんですが、、

皆様どんな対策されてますか?

コメント

はじめてのママリ

暑すぎますよね💦

うちも1年生です👦🏻
日傘とクールタオル持たせてます
お友達はシリコンの氷嚢持ってる子もいて溶けないらしくていいなー思いますが
日傘さして自分で片手に持って当てるか?と思うとやらない気がして買えてないです😅

うちも帰って来たらかき氷ほぼ毎日食べてます🍧💦

  • りんごママ

    りんごママ

    おなじく、うちはチューペットです。
    日傘やっぱり、いいですよね、子供用のいまさらですが買おうなー、。
    ありがとうございます!

    • 3時間前
しょりー

うちも同じく一年生です。
学校はアイスリングや濡らしてふると冷たくなるタオルがokなのですが、息子が嫌がってつけないので💦
念のために袋を開けたら冷たくなる使い捨ての冷却タオルをランドセルに入れてます!

帰ってきたら塩タブレット食べさせて体が冷えるもの持たせて、本人は体冷たくなるからーとアイス食べてます😂笑

  • りんごママ

    りんごママ

    使い捨ての冷却タオル!いいですね。
    本当色々対策必要ですよね?
    学校から特に連絡ないので、、各自勝手に対策しなきゃですよね。
    ありがとうございます

    • 3時間前