
専業主婦小学生ママの1日のタイムスケジュール教えてください!わたし専…
専業主婦小学生ママの1日のタイムスケジュール教えてください!
わたし専業主婦なのに時間が足りないと思ってしまうのは変でしょうか😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

二児母
めっちゃぐーたらですが
6時 起床 下の子お弁当作り
6時半 子供たち起床 朝ごはん
7時から8時 洗濯物、食器洗い
8時半 幼稚園バス停まで
9時〜 週1〜2 買い物
毎日ではないが掃除
12時 お昼ご飯
13時 昼寝
15時 お迎え
17時 夜ごはん準備 お風呂
あとは空いてる時間は宿題みたり、のんびりしたり、片付けとかです!
時間が足りないとは何してますか??☺️

ぴょん
6時▶︎上の子(小学生)とともに起床、洗濯物、片付け、朝ごはん(上の子&私)
7時▶︎上の子登校、片付け、下の子(幼稚園)起床、朝ごはん(下の子)
8時▶︎洗濯物、自分の準備(化粧とか着替え)
9時▶︎下の子バス停まで送る、買い物
10時〜12時▶︎気になるところの掃除、なければ自分時間
12時▶︎昼ごはん
13時〜15時▶︎自分時間、洗濯物
15時▶︎下の子帰宅、おやつ
16時▶︎上の子帰宅、夕飯準備
17時▶︎夕ご飯
18時▶︎片付け、お風呂洗い
19時▶︎お風呂
20時▶︎就寝(子どもたち)
21時〜23時▶︎自分時間
23時▶︎就寝(私)
私も空いてる時間は宿題見たり、習い事がある日は送迎したりとかしてますが、掃除もそこまで細かくしてないのもあり、自分時間はあります🤣笑
子どもの人数によっても忙しさは変わるだろうし、うちは2人なのでゆるりとやれてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも子供2人なのでそんな忙しく無いはずなんですが笑
多分私の動きが遅くいろいろ無駄に時間かかってるのかなと思いました🤣
あとは習い事が上の子下の子被ってる日はバタバタしたりするので時間無いように感じるんですね😂
基本グータラ人間なので
そんな大変じゃ無いのに大変に感じてしまうのかもです笑- 47分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の1日より色々早い段階で終わってる気がします🤣
自分は動き出しが遅いんだと分かりました笑
私も2児の母です!
私の1日↓
6時 起床 犬と遊ぶ
6時半 朝ごはん支度
7時 こどもを起こす、朝ごはん
7時半 学校へ行く準備の手伝い
8時 子供が家を出る 犬の散歩
9時 食器洗い、洗濯
9時半 洗濯干し 水回り掃除
10時 買い物 週3〜4
11時 掃除(掃除機モップなど)
12時 お昼休憩
13時 気になるところあれば掃除
無ければ自分時間
14時 犬と遊ぶ
15時 子供帰宅 宿題見るor友達遊びにくる
16時〜17時 子供達習い事送る
17時 晩御飯づくり
18時 犬の散歩
19時 下の子習い事お迎え 晩御飯
20時 お風呂
21時 子供寝る 食器洗い
22時 犬のお世話
23時 自分時間
24時 就寝
めっちゃ細かいですが笑
時間無いと思うのは
これ以外にやりたい事、ショッピングしたり
夜も家族でテレビを見たり少しゆっくりしたいという気持ちがあるからです🤣笑