※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在6週2日で、つわりが全くなく不安です。胎嚢は確認済みですが、子どもは順調に育っているのでしょうか。

今日で6w2dです。5w3dで胎嚢が確認できました。
今現在、つわりの症状が全くなく、先週まであったキリキリとした下腹部痛もなくなりました。お腹の子はきちんと育っているのか不安で仕方ありません。
6wに入ってつわりがなくても大丈夫なのでしょうか。
初めての妊娠で、分からないことだらけでどうしても不安になってしまいます…

コメント

れもん

おめでとうございます😊
1人目の時は、全くつわりがなく
2人目の時につわりを経験しました。
大体、母子手帳貰う辺りが具合悪かったので、これからだと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目2人目でも違うものなのですね😳
    あまり心配しすぎずに過ごそうと思います。ありがとうございます。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私も6週目です。そしてつわりがありません😅1人目の時はこの辺りから12週までかなりひどかったのですが気配がないです。心配ですが、ママリを読んでいるとそういう方もいるので、この子の時はまた違った妊婦生活になるのかなぁとか思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差が大きいのですね。
    心配してしまいますが、次の診察まで信じて待とうと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

同じく初産妊婦の6w2d、今朝から全く悪阻がなくて心配しています………
胎嚢確認から心拍確認まで長すぎるし悪阻もないしで本当に不安ですよね😭
同じ人間がいますということだけでもお伝えしたく、コメントしちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当に、心拍確認までが長すぎます…同じ状況の方がいるというだけで心強いです🥲
    お互い無理せずに頑張りましょう😊

    • 9月3日
さち

1人目の時は6w5dあたりからつわりかも??みたいな症状が出始めて、7週から本格化してきました!
今2人目が5w3dですが、つわりの気配全くありません😂
1人目の時はつわりが本当にしんどかったので、このまま来ない事を願ってます😭🙏