※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊娠・出産

生後2ヶ月で友人の結婚式があります。広島在住で福岡での結婚式です。新…

生後2ヶ月で友人の結婚式があります。
広島在住で福岡での結婚式です。新幹線と電車で片道2時間です。完ミなので預けるとしたら、夫は当日仕事のため
地元は九州なので実家に預けることは出来ず、義実家に預ける事になると思います。
移動時間も含め、子どもと7時間ほど会えなくなるのと
義両親悪い方ではないのですが、あまりうちの子をまだ見てもらっておらず見てないところで何されるかわからない不安などがあります😭
でも先月も友だちの結婚式を断っていて、仲良い友だちなので本当はとても行きたいです😭もう返事もしないといけません😭皆さんでしたらどうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家に預けたら何されるかわからない不安があるなら預けず結婚式も諦めます。

どうしても行きたいならそれまでに何度も義実家へ行き、こうして欲しいなど伝え続けます!

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!

    特に変なことはしないと思うのですがどうしても可愛い我が子にベタベタされるのがなんか気になってしまって😹

    それまでに伝えて教えたらいいですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はめちゃくちゃ義実家に預けてますが(泊まりでも)、こうしてって細かくお願いしてます!

    それを聞いてもらえるならアリだと思いますよ。

    • 1時間前
ねこ茶

義両親は不安ですね。
どうやってでも夫に休んでもらいます。
それが無理なら、ベビーシッターさんにします。
ただ、3ヶ月未満の子供が可能なベビーシッターさんってみつけるのが大変なんですよね、、😭

  • りんごあめ

    りんごあめ


    コメントありがとうございます!
    変なことされないとは思うんですけどなんか不安なんですよね🫠

    ベビーシッターなんて考えもしてませんでした!ちょっと見てみます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あまり見たことがないなら、心配なので私ならシッターさんにするかなと思います💦一応プロだし、首すわってない赤ちゃんにもそれなりに慣れてますもんね。
それかご両親に来てもらうかですかね🙌

はじめてのままり

旦那さんに仕事休んでもらうのは
絶対に不可能な感じですか🤔?
義両親に預ける手しか無いのであれば結婚式は諦めます🥺

🧸⸒⸒

わたしなら預けちゃいます!

何時にミルク
お湯何ml等メモを書いて
お願いしてました🥹

まめ

旦那さんも休めない、実両親も来れないだったら結婚式は諦めます😢
後日、個別でお祝いします
うちも何されるかわからない義両親なので絶対に預けないです