※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

4月29日出産予定で今5ヶ月です。ベビー用品っていつくらいから買うべき…

4月29日出産予定で今5ヶ月です。
ベビー用品っていつくらいから買うべきですか??
ブラックフライデーしてるから買うべきかなーとか、早すぎかなーとか、、、
おすすめとかもあれば教えてください(´・ω・)

コメント

すず

安い時に買いたいですよね!
わたしも、たしか6ヶ月の頃にベッドインベッド(ネオママイズム)を買った気がします😄

はじめてのママリ🔰

安い時に買った方がお得ですが、結構いらないものとかあるので絶対使いそうなものだけの方がいいかもです…!
私も安定期入ってから徐々に色々買ったのですが、赤ちゃんが気に入らないものとかもあったりしてそのまま使わなかったものがあります…😭

(6ヶ月ごろ粉ミルクも賞味期限先だからと思って安い時に買ったのですが、便秘気味になってしまって使わなくなりました。
8ヶ月ごろにオートスウィングのハイローチェアを買ったのですが、赤ちゃんギャン泣きしたので使ってません…)

8.9ヶ月に入って主要なものはセールで買って、生まれた後の今本当に必要なものがわかり、買い直してます!!
洋服とか哺乳瓶とか必要最低限用意して、あとは生まれてからでもいいと思います!