
9ヶ月女の子赤ちゃんの離乳食についての相談です。6ヶ月から離乳食を開…
9ヶ月女の子赤ちゃんの離乳食についての相談です。
6ヶ月から離乳食を開始し今月で10ヶ月になります。
今は2回食で進めています。
先日より5倍粥にしたところみるみる離乳食を食べてくれなくなりました。
元々5倍粥にする前も食べが悪く悩んでいたのですが最近ますます食べてくれません。
日頃のメニュー例としては
昼→5倍粥、鶏ひき肉とお野菜(味付けを毎日変えています) フルーツジュレ
夜→ 昼→5倍粥、鶏ひき肉とお野菜(味付けを毎日変えています) ヨーグルト
5倍粥と鶏ひき肉とお野菜は作り置きです。
フルーツジュレやヨーグルトの食べは良いです。
お粥や鶏ひき肉とお野菜は色々味を変えてみていますがどれもたべが悪く全然口を開けてくれません。
そこで2点教えて頂きたいことがあります。
①離乳食の改善点・アイデア・助言が頂きたいです🙇♀️
②このような状態で3回食に進んでも大丈夫でしょうか?
アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べが悪い時は、まだその離乳食のステップが早いか、もう少し味付けがほしいのかもです。
5倍がゆより、10倍がゆのほうが食べが良いなら、まだ10倍がゆでもいいかもです。
野菜も、まだつぶつぶが食べづらいなら、ペーストで食べたいのかも。
あとは、味付けをしてないなら、粉チーズを少しかけたり、9ヶ月だと、しょうゆ、みそ、ケチャップ、マヨネーズも少量なら使えるので、一滴入れて味変すると食べてくれるかもです。
はじめてのママリ🔰
②についても、お子さんそれぞれの進み具合があるので、まず2回食をしっかり食べ切れるようになったら3回に進んでください、と自治体の栄養士さんには言われましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
はじめまして
アドバイスありがとうございます🙇♀️🙇♀️
先日小児科で栄養指導を栄養士の方から受けた際になるべく味付けはなし、もしくは赤ちゃん用調味料でと言われてしまい少し気にしてしまい市販の調味料はまだ使ったことがありませんでした。試してみます!!
3回食についても焦らず2回食をパクパク食べてくれるようになってからにしてみます🙇♀️
大変参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️