※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

異所性蒙古斑のレーザー治療を受けた方へ、治療を始めたお子さんの年齢や麻酔の方法について教えてください。

異所性蒙古斑でレーザー治療したことある方、
お子さんがどのくらいの時に治療初めましたか?


今、〇回までやったよ!
麻酔テープだったよ!
全身麻酔だったよ!

など答えられる範囲で教えて欲しいです🙇🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

生後半年から始めて、5回レーザーあてて、2歳になる頃に治療終了しました!
夏は紫外線対策が大変だったので、治療お休みしたりしてました💦

うちは手の甲の500円玉くらいのサイズのアザだったので、麻酔クリームで前処置してもらってました😀

はじめてのママリ🔰

6ヶ月でしました!
麻酔クリーム塗って絆創膏貼って待合室で30分待ち、レーザーです🕶️
肩のうしろでノースリーブでギリギリ見えるか見えないかの位置に500円玉くらいの黒めのあざでした👶
3回して終了。(6.10.2月)
あとは成長とともに皮膚が伸びて薄くなっていくとのことでした!

ママり👶

生後半年で始め、今1回レーザーしました!次やるにも半年あけないといけないと言われ、今は経過観察中です😌
麻酔テープでやりましたが、貼ってもほとんど痛みは変わらないそうです😭
ふくらはぎにかなり濃いのがあるのですが、まだ数回治療が必要そうです🥺