※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

しょうもないことお聞きします🙇‍♂️1歳5ヶ月の娘がいます。食パンは長熟…

しょうもないことお聞きします🙇‍♂️
1歳5ヶ月の娘がいます。食パンは長熟が添加物がたくさん入ってないからいいと聞いて、パンを食べる時は長熟を選んで食べさせています。みなさんいつ頃から他の食パンにしていますか?ずっと長熟ですか?むしろ最初から他の食パンも食べてますか?
待望の子どもだったもので、ほんとしょーもないことを気にしているならお恥ずかしいのですが🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️みなさんどうされているのか参考までにお聞かせください☺️

コメント

はじめてのママり

1歳2ヶ月の頃からもう違うパン食べてます!
外食始めてからもうわりとなんでも食べさせてます😅💦

  • ゆう

    ゆう

    ほんとですか!安心しました✨ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ずっと普通の食パン食べさせてましたなんなら初の離乳食も普通の食パンです🤣

  • ゆう

    ゆう

    ほんとですか!そうお聞きしたら肩の力抜けます、ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネズミ混入させてあの値段かーって私はなったのでw

    • 1時間前
ゆ

初めての食パンですらスーパーの120円くらいのやつです😂

  • ゆう

    ゆう

    ほんとですか!私もできればそれくらいのにしたかったのでホッとしました✨ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ずっと超塾の国産小麦です。笑
他のパンが超熟に入ってないような添加物とか、バターじゃなくてマーガリンとか使ってるの見ちゃうと、どうしてもダメで😭
高いので変えたいですが、もう少しこのままでいようかなと思ってます笑