※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
家事・料理

古古古米ってそんなに不味いですか?食費を削るためにお米クーポンを使い…

古古古米ってそんなに不味いですか?
食費を削るためにお米クーポンを使い、早朝からスーパーに並んで5キロ2袋買ってしまったんですが、私が今切迫早産で入院中なので、旦那さんがお米を炊くととても不味くて食べられないそうなんです。

正直私は貧乏な家庭で、高校から家を出てからもずっと節約節約でめちゃくちゃ貧乏性なので多少は食べられます。
でも私からみたら裕福な家庭で育った旦那さんは舌が肥えているのかなと時々思います。
旦那さんは家庭的で家事育児もぬかりなくやってくれるし、私の料理も明らかに失敗でなければ美味しいと言ってたべてくれます。

でも炊飯器を買い替えるほど不味いと言われたんです。
炊飯器のゴムパッキンに臭いがしみついてとれないと。
それほどですか?

みりんやお酒を入れたり、浸水時間を長くしたりしてみてもさらに不味くなるそうです。
他に何か対策はありますか?

コメント

ぽっぽ

先日初めて買いましたが普通に食べてます。
生米の状態だと科学的な匂いというかビニールのような匂いがしてうわぁと夫婦共に思いましたがかなりしっかりといで炊けば匂いは無くなってうちは全員食べれていますよ

  • まるこ

    まるこ

    やっぱり炊き方によりますよね😂
    炊飯器変えてもだめならやっぱり炊き方、水加減だと思います😂
    ありがとうございます🙏

    • 2時間前
ママリ

備蓄米普通に食べてますが匂いとかあまり感じないですね…

  • まるこ

    まるこ

    人それぞれですよね、気になる人は気になるのかなと思います😫

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちはもともとおこめ大好きですが、普通に食べてます!
いつも通りたくとたしかに微妙なので、水を少し多め、米油をほんの少し混ぜてます😊❤️

  • まるこ

    まるこ

    米油もありですね!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

新米に比べたら、炊いた時のふっくら感とかお米の甘みはないなーとは感じましたが、まずくて食べられない!とは思わなかったのでうちは備蓄米買ってます🌾

ただ備蓄米も当たり外れがあるようなので、もしかしたらめちゃくちゃはずれをひいたのかもですね😣💦