
今回はうまく行くか、いつがタイミングか、うまくいったかどうか、妊娠…
今回はうまく行くか、いつがタイミングか、うまくいったかどうか、妊娠の兆候か、着床出血か、
ずっと妊娠のことばかり頭の中にあって、
辛い。
頭の中にないのは排卵が完全に終わった後から数日の何もできない間だけ。
生理1週間前からフライングが気になって、生理がきて、気持ちが上向きになる頃にはタイミングに悩んで、夫の機嫌伺いで、うまくいけばまだいいけどうまくいかないとタイミングを取れないことに怒って、排卵日が過ぎたらタイミングがあってたか気にして…
のサイクル。
今回もダメだった。
夫は人工授精はもうしない、と言う。
自然にできたらいいと言うけれど、夫が自然にタイミングよくタイミングを取るわけがなくて、それもストレス。
そもそもこれまでできないのに、自然に任せてできることあるの?
そもそも自然に任せるって、なんだか理不尽にも思う。
私の仕事は?キャリアプラン???
2人目が欲しい
育てるなら小さい間は育児に比重を置きたい。
2人目ができないと終わらない思考
妊活をやめるのも怖い。
- ままりん
コメント