※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
妊娠・出産

妊娠中の性別についての期待や不安を抱えている女性が、他の妊婦さんに経験を聞きたいと考えています。特に、連続して同じ性別の子を持つ方の気持ちの切り替えについて知りたいようです。

私は1人目妊娠の時からずっと女の子が欲しいなぁと思ってて、1人目の時は特につわりとか食べられるものが女の子っぽくて女の子だろうなと思ってたら男の子でした!!😳
1人目だったので男の子でも可愛いよなぁと思ってて、産んでもやっぱり可愛くて性別はあんまり関係ないんだなと思いました笑笑

2人目はつわりが上の子より酷くなくてなんとなく男の子だろうなって思ってました!🤔
性別を聞いたらやっぱり男の子だったのでガッカリはしなかったです!産んでもやっぱり我が子なのでかわいいなぁとずっと眺めてます笑笑

今3人目妊娠中で、なぜか今の子は上の子の時食べられたものや匂いがダメなんです🥹
つわりもかなり酷いしもしかしたら女の子なの?と思ってドキドキしていますが、こうやって期待しすぎるとガッカリしちゃうのかなと思ってあまり期待しないようにしてるんですが、やっぱり心のどこかで女の子期待してしまう自分がいて😖

3人連続同じ性別だった方とかは性別判明した後どうやって切り替えてますか?
男の子でも可愛いんです、ほんとに毎日癒されてるんですけど、女の子も育ててみたいと思っちゃって🥲💖

批判的な返信は控えていただけると有難いです🙇🏻‍♀️

コメント

マカロン

わたしも女の子欲しいです😆まだ二人目ですけど....。

つわりとか胎盤の位置が一人目と違うから女の子かなって思ってたら男の子でした😂一瞬落ち込みましたけど、上の子には相棒が必要なのかなって思ってます😐

3人目女の子だといいですね🥹

  • ぽぽん

    ぽぽん

    女の子欲しいですよね🥹💖
    男の子も本当に可愛くて可愛くて仕方ないんですけど、服とか買いに行くと女の子の可愛い服とかたくさん売られてて女の子だったらあんな服着せてみたいなぁとか想像しちゃいますよね🤭

    私は2人目の時15週で男の子っぽいって言われて、やっぱりかー!ってなりました笑笑
    元々旦那が男の子家系のお家なので、
    男の子だろうなとは思ってました😂

    女の子だった場合、先生に性別言われた時嬉しくめ泣いちゃいそうで、ビクビクしてます笑笑

    • 3時間前
ペッパー

2人目男の子と知ったときは全くイメージしてなくてびっくりと同時に少しだけショックでした🥲
3人目はきっと男の子だろうなと思うことにしていたのですがやっぱり男の子でした🤣やっぱなーって感じでショックとかもなかったです!
私よりも周り(母、義母、叔母など)の方が女の子を期待していたようで「うまれたら女の子かも!」とかいろいろ言われて嫌な気持ちにはなりました💦
女の子も育ててみたい気持ち、わかります🥺4人目は予定ないですが、若くてお金持ちで家が広かったら4人目産みたかったです!たぶん次も男の子ですが🤣💕

  • ぽぽん

    ぽぽん

    やっぱりつわりとかも全くおなじでしたか!!😳
    そうですよね笑笑、なんか男の子だろうなぁと思ってたらショックとかないですよね😂笑笑

    自分も女の子欲しかったけど男の子って言われて気持ち切り替えてるのに、
    周りの人から言われるとメンタルきますよね🥲

    うちはお義母さんからは、ほんまにうちは男の子しか生まれんよ!って言われて、誰も女の子期待してないのでそこだけはいいのかなと思ってます笑笑

    私も今回不規則抗体が出て不安で不安で毎日検索魔になって落ち込んだりしているので、もし次妊娠して何かあったらいけないから4人目は考えてないです!!
    なのでこの子が女の子だったらいいなぁと淡い期待をしてます笑笑
    きっと🐘さんがついてるんだと思いますが🤭

    • 3時間前