※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
家族・旦那

産後うつを感じており、旦那に対してイライラしてしまうことがあります。同じような経験をした方はいますか。

産後うつなのは自分でも感じます。。
自分があやして笑ってくれて目で追いかけてくれて抱っこしたら寝てくれて、、
でも旦那がしばらく構ってあやすともう旦那の方ばっかに笑って目で追いかけてる気がすると旦那に勝手に心の中でイライラしてしまい少し言葉が冷たくなります。
その前にあれに荒れまくってしまい旦那に当たってもしまいましたが今は大丈夫です。
ほんと2週間前までは二人の笑顔を見るのが幸せだったのに急に鬱みたいにおかしくなりました。
多分夜なにしても私だけに👶🏻泣いて泣き止まず旦那が抱っこするとこっちみて笑って落ち着く現象が起きてから急におかしくなりました。
おんなじような体験、気持ちになった方、なってる方いますか???最悪な妻、母親ですよね💦
変な質問なのは重々承知です。

コメント

はじめてのママリ🔰

よく頑張っていらっしゃいますね☺️
私も全く同じでした。
なぜ私じゃなくて夫ばかりなつくの?と毎日イライラしたり気が滅入ったりしてました。
毎日涙もとまらなくなり、結局心療内科にお世話になりました。
睡眠は取れてますか。
大変な時期ですが、応援しています!

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰


    日々お疲れ様です😢
    その時は旦那さんには協力してもらったりお伝えとかされましたか、、??
    今は👶🏻も落ち着きましたか??
    お互いに無理せずいきましょう。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり協力的ではなかったです💦
    ハイハイができるようになって、行動範囲が広がったくらいから、子ども本人も楽しくなったのかニコニコしてくれる日が増えた気がします。
    あとちょっとの辛抱だと思います🙆‍♀️

    • 11時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    子供が楽しそうであればなによりですよね、しっかりします☺️💦

    • 11時間前
はな

めちゃくちゃわかりますー!
私も1人目の時それでした!!
悲しくてたまらなくて、それなのに起きなきゃいけないのはいつも私の方で、すっごいつらかったです!
が!助産師さんに、『ママはおっぱいの匂いがするから「おっぱい飲めるのかなー!?」って興奮して寝れなくなっちゃう子がいるのよ〜!パパはおっぱい出ないでしょ?だからよ!今だけ!』と言われて目から鱗が落ちました🤣🤣
さほどおっぱいは出なかったけど、きっと赤ちゃんは感じ取るんだなと思いました☀️

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    1ヶ月過ぎてから完ミになってるけど感じてるんですかね💦

    • 11時間前
  • はな

    はな

    感じるんじゃないですか☺️?ミルクあげてるときにお母さんの匂い嗅いでるから、ミルクのこと思い出してるとか🙌笑
    旦那さんで寝てくれるなら、ラッキーくらいに思って旦那さんに任せちゃいましょっ!いずれ今日はママがいい!の日が来ます🥰🥰

    • 11時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    ちなみに旦那さんとかには話されたりしましたか当時

    • 11時間前
  • はな

    はな

    話しました!泣きながら「私が抱っこしても寝ないんだよ!もう全部あなたがやってよ!!!」ってキレ散らかしたりしました笑笑

    • 11時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    1人目だし産後だしなりますよね、安心しました😮‍💨
    ちなみに産後どのぐらいの時期にお子さんでしたか??

    • 11時間前
  • はな

    はな

    なりますなります!ママは私なのになんでーってなりましたよ!
    いつだったかなぁー2年前のことでもう覚えてないですが…結構長い期間だった気がします😭😭

    • 11時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    よかったあ、、、
    ママなのになんでどうしてばかり急にここ最近感じちゃって笑
    しばらく自分との戦いですね🪖

    • 11時間前
  • はな

    はな

    そうなりますよ〜🥺🥺

    その時の体験が衝撃すぎて、後から妊娠した後輩に、まったく同じ説明しましたもん😂こんな現象あったんだけど、こういう理由でママのせいじゃないんだって!だから同じことになっても気にしなくて大丈夫!!って🤣w 今思えばこれから産む人に何言ってんだって感じですが笑

    大変な時期ですが、「私の匂いが好きすぎるのね〜」って思いながらやり過ごしましょ🤣

    あ、でもどうにもならなかったら、パンクする前にお医者さんにかかるのも良いと思いますよ🙌
    私は婦人科で漢方出してもらったりしてました☺️💡

    • 10時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    一度経験すると強くもなるだろうし、誰かにアドバイスすることもできますもんね!!!🌼
    気持ち少し楽になります、ありがとうございます。

    もう少し様子見て何かあればかかります🏥

    • 10時間前