※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お出かけ

2歳8月息子の運動発達、発達障害?アウトレットなどの階段を降りる時手す…

2歳8月息子の運動発達、発達障害?
アウトレットなどの階段を降りる時手すりを両手で持って横歩きで降りようとします。私が手を持てばまっすぐ降りれますが、、、。
怖がりです。
走ったりは、早いしそんなに悪くないようには見えるけど、、
プールも流れるプールで足のつかないところに行きましたが泣いて抱っこじゃないと嫌だと大騒ぎします。足がつけばなんとか、、、本当の水遊びのは大丈夫です

コメント

mizu

それだけで発達障害は考えすぎかなと思います💦
身体的機能がどうこうより性格的なものかなと思いますし、怖がりさんという面でも極端に怖がりというほどのレベルでもないかなと思います。

下の子が同じ月齢ですが、同じくちょっと怖がりで、階段の段差が大きいところなどはこの階段怖いから抱っこして!!と言ってきたりします。

プールに関してはあまり行ったことがないのですが、先日一度だけ行ったやや大きめのプールは、入水すらできなかったです🤣🤣
(よく行く浅めのじゃぶじゃぶ池とかは全然平気です)

ちなみにうちは上の子が発達障害ですが、ビビり具合で行けば下の子の方がビビりかもしれません。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます。
    性格だと信じることにします。

    • 3時間前
deleted user

2歳8ヶ月ならうちもそんなものでした。
長男、びびりです。笑

ジャンプも遅い、階段も苦手、遊具なんてもってのほかで運動神経悪そうだなと思っていましたが、そこそこになりました☺️

プールなんて絶叫で不可能ですね。笑