
2歳0ヶ月の娘の発達について。過去のことを突然脈略なく話す。例えば「…
2歳0ヶ月の娘の発達について。
過去のことを突然脈略なく話す。例えば「〇〇君と遊んだ」や私が前言った言葉「四時に帰るよー」など。また、YouTubeの歌を家で頻繁に歌ってたり、質問に対してそぐわない回答をしてきます。「〇〇する?」→「〇〇ちゃんどこ?」など。全てではないですが、最近多いです。同じ質問を繰り返すこともあります。「パパどこ?」と聞かれて答えても何分後かにまた同じ質問をしてきます。
寝る前の独り言も多いです。
自閉なのかな?と気になっておりますが、同じような経験のある方いらっしゃいますか?
3語分話したり、会話が成り立つこともあるのですが、いきなり何で今?と思う話が多いです。肯定、否定の反応はできます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)

みふ
うちの子も全然脈略ないです!今日何したのー?と聞くと、パパとママと花火した!と言うのですが、花火したのはずっと前のことだったり😂
同じことをくりかえし聞くことや、寝る前のおしゃべりもうちと同じです!でも気にしたことありませんでした🤔
このぐらいの歳の子は、想像をたくさん膨らませて話してるらしいですよ。みんなわりとそんな感じだと思ってました!

はじめてのママリ🔰
2歳だと昨日とか明日とかの概念がなく、随分前の話したりはあると思います!まだまだ会話初心者なので、もう少し様子みて良いのでは〜?と思います。
コメント