※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃまる🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く理由はお腹が空いているのか、ただおっぱいを吸いたいのか知りたいです。おっぱいに依存している可能性はありますか。

生後6週(1ヶ月)で、混合育児中です。
母乳30分⇒ミルク80mlで今あげていますが、それで上手く寝る時もあれば、すぐグズって泣き出す時があります。

多分足りなかったのかーと思ってまた、母乳で片方で10分くらいあげると「もう、満足!」と言わんばかりの顔で、乳首からニョーンと引っ張って離して寝ます。

これってお腹すいて泣いてたのか、
それとも【ただおっぱいが吸いたい】とかってあるんですかね?そんな10分くらいじゃ飲めてないのかな?って思ってるんですが…

赤ちゃんにおっぱい依存みたいなのありますか?笑
吸ってないと落ち着かないみたいな。

コメント

ずっきーに。

毎日お疲れ様です。
私も混合で、今我が子は六ヶ月になりました。
うちの子はかなり頻回で、母乳後のミルクの有無も日によりで不安でした🫤
その時に調べたら、どうやらおっぱいをくわえるだけで精神安定の役目があるそうです。
そう思ったらなんだか愛おしさが増して「さあ、くわえなさい」となりました。笑
今後は授乳中ももっとたくさんの、可愛い表情が見られますね🫶

  • なちゃまる🔰

    なちゃまる🔰

    そうだったんですね!?!?精神安定剤になるとは…それはもう愛おしくて育児も頑張れる気がします😭
    教えて下さり、ありがとうございます!!

    • 4時間前
  • ずっきーに。

    ずっきーに。

    とんでもないです!
    陰ながら応援してます。
    お互いそこそこに頑張りましょうねー😭

    • 4時間前