
コメント

はじめてのママリ🔰
以上児は今も持参です。月に一回パンの日があるので、持って行かないのはその日のみですね💦
育休復帰の際は認可園全落ちだったので、途中で入れただけで有り難いのですが、いまだに主食持参だったり給食に汁物やスープが無かったり、、給食費上げてもらっていいので出して欲しいな〜というのが本音です😅
はじめてのママリ🔰
以上児は今も持参です。月に一回パンの日があるので、持って行かないのはその日のみですね💦
育休復帰の際は認可園全落ちだったので、途中で入れただけで有り難いのですが、いまだに主食持参だったり給食に汁物やスープが無かったり、、給食費上げてもらっていいので出して欲しいな〜というのが本音です😅
「保育園」に関する質問
どなたか妊娠中に【RSウイルスワクチン】接種した方いますか?🥺 費用って任意接種なので結構しますよね、、? 出産が11月で上に保育園通ってる子供がいるので接種すべきかどうか迷います、、 みなさんの考え聞かせてくだ…
どなたか聞いてください 旦那の実家は不動産です 結婚してからこれまでずっと義実家から ここに住んだらどうかと言う提案で転々と引っ越してきました。 というのも義実家のご好意で安く住むことができるので 子供達のた…
指しゃぶりについて。 今日保育園の先生に指しゃぶりのせいで出来た指ダコを指摘されました。先生も気づいたら指を外してるみたいです。かれこれ生後3ヶ月くらいからやっていて癖になっているため、どうやってやめさせる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
今もそうなのですね。
それを聞いた時、正直値上げしてでも園で提供してほしいとこだな~と思ってました。
きっと今後保護者達から声が上がって変わるのでは?って期待してたんですが💦
園庭広くて遊具も多いとこ、このエリアではあんまりないのでそこは魅力なのに。。
園選びの参考にします。
回答ありがとうございました!!