
息子はクリームイエローのランドセルを希望していたが、義母の意向でブラウンに決まり、息子は落ち込んでいる。義母は目立つ色を避けたい理由から黄色を隠すよう店員に頼んでいた。息子は私にだけ、黄色が良かったと打ち明けた。どうすればよかったのか悩んでいます。
ランドセル、クリームイエローが良かったのにブラウンに決定して萎えてる息子とイエローを阻止できて会計後上機嫌な義母。
義母はお店についてすぐ
目立つ事、いじめられる可能性、女の子っぽいという理由から
店員さんに黄色のランドセルは隠して欲しいと伝えてた。
夫と義母で息子を説得していた。
家を出る前は息子の意見を尊重しようとあれほど言っていたのに。
今日、私にだけこっそり「黄色が良かった、茶色は嫌い。」
と教えてくれた。
義母の言い分もわかる、どうすれば良かったのか。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
今でも黄色が良かったって言ってるくらいなら、私なら書い直します🥲
切なすぎます🥲

もこもこにゃんこ
えー!それは悲しいですね😭
今からでも色の変更は無理なんでしょうか💦
今は色んな色の子いるので別に目立つとかもないし、いじめられるとかもないと思いますけど💦
なんなら1年生は黄色のカバーですし。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
クーリングオフしてクリーム色ランドセル買う😌
夫、義母には入学式まで言わなくて良いよ。
あれ?息子の意見を尊重て言ってたし。あのあとスグやっぱり黄色がよかったの。て言ってたから、急いでクーリングオフして新しいの頼んだのよ。と言う。

はじめてのママリ
お金を出したのは義母なんです…😩
私は下の子の妊娠出産などで収入源もなく
夫は投げやりに「じゃあ黄色でもいいんじゃない??いじめられてから気付けば」と……
しかも我が家、引越しを控えておりランドセルが届くのは義実家という。
母ちゃん何の役にも立てなくてごめん息子

はじめてのママリ🔰
こっそりお母さんだけに教えてくれた気持ちを汲んで、私ならキャンセルして黄色いの買ってあげます。
ベーシックな色なら安く買えたりするし、問題が起きたらその時にベーシックな色のを買うかなと思います。カバーつけることもできますし。
毎日使うものだから、見る度に黄色が良かったのにって思わせるのは嫌なので。
-
はじめてのママリ🔰
お金がないなら、キャンセルしてその額以内に収まる黄色のランドセルと交換できないんですかね?
ランドセル届いてしまえば、「本人の希望を尊重するんですよね?喜んでますけど?」って言います。- 8月31日

はじめてのママリ🔰
お店に隠してもらうように伝えるって非常識すぎませんか??
他のお客さん居ないとかですかね?
親子だけで決めるのが良いと思います。
お父さん、おばあちゃんに嫌な色を選ばされてかわいそうです😭

ままり
息子さんの気持ちが踏みにじられて可哀想過ぎます😭
私だったら絶対に買い直します!!

はじめてのママリ🔰
お子さんが可哀想です😭
私もピンクのランドセルがよかったけど
赤のランドセルでずーーーっと覚えてます🥺笑
なのでお子さんの意見尊重してあげたほうがいいかなと思いました💦
いじめられるって今時いろんなランドセルの子がいるのに
いちいちそんなんでいじめる子いないです💦小学生の娘がいますが人のランドセルのこと言うお友達いないので大丈夫です

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
別に金は義母が求める物を買うから出して貰うんじゃ無くて、孫がかわいいから出すんでしょ?
旦那、イジメられたら、俺が相手の家に乗り込んで、ランドセルの色くらいでいちいち言って来るなよ💢どんな教育してるんだ💢てくらい出来ね〜のか?お前それでも親か??
お母さん貴女も義実家に届いても義母が開けるんじゃないし、別に何か言われても、やはり息子の新生活が楽しい物になる為にはクリーム色のランドセルが必要だと思いました😊
私は、この子の親ですから😊て言ってやんなよ!!

はじめてのママリ🔰
子どもさんが納得して違う色を選んだのならまだしも
それだと6年間ずっと使いたくもない色のランドセルを使うことになって
可哀想すぎます😭😭😭
黄色選んでる子意外といますよ!😳
逆に男の子で黄色って何がおかしいんだろ…
赤ちゃんの性別とか 分からないときって黄色買ったりしません??
それに、本人が好きな色に他人がケチつけるのって無粋ですよね…
旦那さんには、「好きな色を選ばせて貰えなかった」ってずっと残ると思うよ。
逆に今、私が伝えた息子の気持ちを汲んで
買い直してくれたなら 息子にとっては
自分の気持ちを尊重してくれたお父さんって
ずっと心に残ると思うよって伝えるのはどうでしょう??
ランドセルの色で虐められませんよ…
みんな色んな色のランドセルです。
それでもし虐められるようなことがあれば、親が守ってあげればいいのでは…??
何か言われるかもしれないけど、貴方が選んだ色は素敵な色だよ🎁嫌なことを言うような人はほっとけばいいんだよ。
でも心配だから 私たちには何かあったら教えてねって。
ただそれだけの話な気がします💦

はじめてのママリ🔰
そんな人ホントに居るんですね‥
子供が使いたい色を使うのがいいと思います💦
ランドセルが嫌だから学校行きたくないってなっても困りますし‥
娘が通ってる学校には、男の子でも赤いランドセルだったり女の子でもグレーだったり、私も最初は驚きましたが今の時代性別は関係ないみたいです。本人が好きな色が1番ですよね。
コメント