
コメント

ちゃたこ
それは大変でしたね…😭
うちもよく頭突きされていましたが、大人しめの子で4歳近くには落ち着いていた記憶です。
次男がもうすぐ3歳ですが、こちらは活発な子で全然落ち着く気配なく…🥲もう常に頭突きされることを前提として、子供の頭が私の顔近くに来ないように調整してます😂
ちゃたこ
それは大変でしたね…😭
うちもよく頭突きされていましたが、大人しめの子で4歳近くには落ち着いていた記憶です。
次男がもうすぐ3歳ですが、こちらは活発な子で全然落ち着く気配なく…🥲もう常に頭突きされることを前提として、子供の頭が私の顔近くに来ないように調整してます😂
「抱っこ紐」に関する質問
挫けそうです、、 金曜日にヘルパンギーナに娘がなり、土曜日の夜まで高熱が出てたので解熱剤を使用してました。 金曜日、土曜日は体が辛かったのかぽーっとして、あまり動かず、ほぼ寝ていました。 日曜日の今日、熱も…
自宅から徒歩10分のバス停まで歩いてバスに乗って移動する予定があるんですが、生後2ヶ月の子供を連れて行くのはあんまり良くないですよね😓 両親は仕事で預けられないです。 抱っこ紐よりベビーカーで行く方がいいでしょ…
幼稚園の子の名前が思い出せない… 相手のママさんとかもいる時だった場合 皆さんどう立ち回ってます?🥹 今日、地元でキャラクターショーがあり行くと 早々に「〇〇ちゃん!」と声をかけられて振り向くと あ!幼稚園の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😢
うちの子もかなり活発+少し攻撃的な部分もあるので、もうしばらく落ち着きそうにないですね😭😭
これからは常に自衛するしかないですね…🥲