コメント
ママリ
セレモニードレス着せました!
はじめてのママリ🔰
主人はスーツ、私はフォーマルワンピース。子供はセレモニードレスを着せました!
-
みーママ
お食い初めの時はどうされましたか?
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ベビー袴を着せました☺️
- 9月2日
-
みーママ
お着替えされたんですね!
- 9月2日
みーママ
セレモニードレス買った方がいいですかね?
ママリ
生まれて退院する時に着せるのに買ってあったのでそれを着せました!
上から産着も被るので、ガラガラしない方がいいな〜と私の意見です!
これから買うとなれば袴の方がお食い初めの時やひな祭りでも使えるので、そっちの方がいいと思います☺️
みーママ
白いツーウェイだとあまり良くないですかね?
ひな祭りできる場合だと少し大きめのを購入した方がいいですか?
ママリ
全然いいと思いますよ☺️✨
下の子がお食い初めで買った時は80買いましたー!
もうすぐ2歳ですが、まだ着れそうです!
みーママ
ありがとうございます😊
レースの帽子とかってかぶせました?
80は結構長く着れるかんじですか?
ママリ
セレモニードレスのセットだったのでレースの帽子被せました!
80は結構長く着られると思います✨
みーママ
帽子だけ購入してみます!
3ヶ月で80だとその時はだいぶブカブカですか?
ママリ
ブカブカですが、70だとしてもブカブカです!笑
これがお食い初め(3ヶ月)の時の袴(80)のサイズ感です!
そんなに違和感もなかったです☺️✨
あと私たちの服装は旦那は仕事に着ていくいつものスーツ、私はそこらへんで売っているベージュのワンピースでした!
みーママ
袴のデザインもブカブカ感もたまらなく可愛いですね🥰
ありがとうございます🙇♀️
着ることが出来れば顔合わせの時に着ていったホワイトベージュのワンピースを着ていこうかと思ってます!
旦那さんのスーツは暑くてもジャケット着た方がいいんですかね?
ママリ
長く着られると成長が比較して分かるのでいいです✨
ジャケットはお参りの時は脱いでました!
スタジオでの写真撮影の時は着てもらいましたー!
みーママ
確かそうですね!
なるほどです!
ありがとうございます😊