
コメント

はじめてのママリ
うちもその頃そんな感じでしたよ!
最近はだいぶ落ち着きましたが、カート乗るって言ったり降りて歩くって言ったり、手繋ぐって言ったり離せって言われてどっかいったり🥹
みんなそうだと思ってました😂

はじめてのママリ🔰
全く同じですが2歳前後ってそんなもんかと思ってましたよ(^^;)
イヤイヤもあるし親1人で買い物は
大変です😂
-
にこにこ
まさにイヤイヤ期で買い物は地獄です😂うちは女の子なので余計に心配になってしまって😓- 18時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした!😂
-
にこにこ
ほんとですか😭
いつくらいから落ち着きましたか??- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
その頃はスーパーやショッピングモールに1人で連れて行くのは不可能でした🏃
うちの子は隣を勝手に歩いてくれるようになったのは3歳過ぎてやっとですかね🫨笑- 18時間前
-
にこにこ
3歳、、ですか、、あぁ、、気が遠くなりそう、、笑- 18時間前

はじめてのママリ🔰
単なるイヤイヤ期だと思います❣️
酷すぎてうちの子だけなんで?って思うと思いますが、大丈夫です。
うちの子だけじゃないです笑
そういう子を見かけない時は、たまたまです。
ぐずるタイミングって結構あって、眠かったり、お腹空いたり、どっか体調悪かったり‥
娘も機嫌良く買い物できる時もあれば、カート乗る!と言って乗ったら降りる!の騒ぎで、謎の癇癪始まって泣き喚いたりする時もあります。
あ〜今日はタイミング悪かったなーと思います。
周りからは白い目で見られますが、機嫌良く買い物できてる時は大人しいね〜お利口だね〜って言われます😮💨
-
にこにこ
大変すぎてスーパー連れて行けないっていうのも聞きますしたまたまなんですかね🤣
え、、確かに‼️眠い、疲れとか空腹が被りやすい夕方とかによくいくのでタイミングも大いに原因ありますね、、😂- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
夕方は結構危険です!笑
その子にもよるのかもしれませんが娘の場合は午前中が1番お利口に買い物できます😂
夕方は癇癪起こしたりぐずる確率多めです🥶❤️- 18時間前
-
にこにこ
やはりは午前中は機嫌割といいですよね😂‼️
まずは時間を見直してみます😂‼️- 18時間前
にこにこ
ほんとですか😭
女の子だから余計に心配になっちゃって、、😥
落ち着く時がきますかね、、我が子が落ち着いてるの想像できないです🤣笑