
子供が玩具以外のものを引っ張り出して遊ぶ行動について、他の子供も同様のことをするのか、また発達障がいの影響か気になっています。特に、ディスプレイのものを動かしたり、ゴミを床に置くことに困っています。
わざわざ子供がおもちゃ以外のものを引っ張り出してきてその辺にポイっておくのなんなんですかね?
皆さんちのお子さんもしますか?
うちの娘が発達障がいだからでしょうか?😅
ディスプレイしてあるものを動かして遊びに使ったり…
ママ友の子はしてないので特性なんかな?と思ってしまったり
ゴミも捨てずその辺の床にポイっと…
ほんと腹立ってたまに怒鳴り散らしたりしてしまいます🫠
こういうしまってあるおもちゃ以外のもんを出してくんなよ⁈⁈⁈だから必要な時になくなんだろ⁈⁈早く元に戻してこい!!と、ブチギレてしまいます😇
- ママリ(5歳9ヶ月)

ままり
うちの2歳はやりますけど、5歳はやらないですね😫

まいちゃ
小2の子も
ゴミはその辺に置いて捨てません、、、
イライラします
怒ってやっとしぶしぶ
ゴミ箱に捨てに行きます
おもちゃの片付けも苦手です、、、。
遊んだおもちゃはその辺に置いて
片付けしなくて違うおもちゃを出して
イライラします🫠

はじめてのママリ🔰
うちの6歳もしょっちゅうで毎日ブチ切れてます🫠
コメント