※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

幼稚園のイベントで、友達がトイレの水洗レバーを足で操作しようとしたことに驚きました。子供は大人の行動をよく見ていると感じ、注意が必要だと思いました。

見てはいけないものを‼️

先日、幼稚園の夏休みイベントに行ったのですが、
理由あって娘の友達も一緒に私が連れて行くことに。
そこでお友達が「トイレに行きたい」と言ったので連れて行き、用を足したあとに「お水流してね〜」と促したら、水洗レバーを足で蹴って押そうとしてギョッとしてしまいました。
(ちなみに洋式トイレで、タンク横にレバーが付いている一般的なトイレです。)
「ママはいつも足で蹴ってるよ、だって汚いでしょ」って言われて、あーそういう事かぁ…とは思いましたが、ペーパー使ってレバーを手で押すことはあれど、まさか足とは…。しかもそういう事やりそうにないママだったので、見てはいけないものを見てしまってモヤモヤ😅
子供は大人のやる事をよく見てますね、注意しておかねばと肝に銘じました。

コメント

はじめてのママリ🔰

洋式トイレで脚って、すごいですね😂笑 

  • mi

    mi


    ちょっと衝撃でした😅
    と同時に、足で蹴ってる人が少なからず居ると思うと、ますます触りたくない。笑

    • 18時間前