
母子健康管理カードと傷病手当について相談があります。現在つわりで自宅療養中ですが、傷病手当は自宅療養後に申請する必要があるのでしょうか。もし対象外なら、9月の復帰が難しいです。
母子健康管理カードと傷病手当についてなのですが、今母子健康カードを書いてもらいつわりで1ヶ月の自宅療養になっております。
傷病手当を別で書いてもらわないとダメなので自宅療養後に書いてもらおうと思うのですが、この場合だけだと傷病手当対象外ですか?💦
一応薬と点滴、体重減少が今の症状です。。
重症悪阻ではないのかなと思うので、ただのつわりになるのですが、、
9月10日まで自宅療養なのですが、傷病手当対象外なら金銭的にも9月には復帰しない厳しいなぁと思うのですが。。
毎日お金のことばかり考えてしまい辛いです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
- M(妊娠9週目, 2歳9ヶ月, 14歳)

M
たくさんの意見をいただけたら幸いです

はじめてのママリ🔰
医師が認めて休職してるので対象外ってことは無いかと思います👀
-
M
そうなのですね💦 重症悪阻とかじゃなく普通のつわりならなかなか難しいと聞いたので😭💦- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もつわりで休職してましたが受給出来ましたよ〜😌
- 19時間前
-
M
ほんとですか?!💦 傷病手当の紙にどんな感じに書いてもらったんですか?💦
点滴や薬などもありましたか?- 19時間前

ななな
母健カードで自宅療養になってるなら、その期間は傷病手当の対象になりますよ☺️
-
M
そうなのですね💦
重症悪阻とかじゃなく普通のつわりなら難しいと聞いたので💦 不安でして、、- 19時間前
-
ななな
Mさんのおっしゃる「普通のつわり」=「先生から診断書や母健カードに自宅療養と書いてもらえてない場合」だと思います!
私は上の子も下の子も妊娠発覚〜産休まで傷病手当もらって休職しました🥺- 19時間前
-
M
ありがとうございます!
そうだったのですね!!💦
つわりでずっとお休みされてたのですか?💦
重症悪阻ですか?💦- 18時間前
-
ななな
私は2人とも産むまで🤮してました💦
妊娠前から鉄欠乏性貧血と低血圧持ちなので、2人目は悪阻始まる前からふらつきとかあったので、貧血・自宅療養の母健カード出してもらってました!
それでも支給されましたよ☺️
その数ヶ月後には重症妊娠悪阻で入院しましたが🫠- 15時間前
-
ななな
他の方への返信見ましたが、
私の場合は上の子の時は処方・点滴なし、下の子の時は処方・点滴ありでした!- 15時間前
-
M
コメントありがとうございます!
そうだったんですね💦
私も重度の貧血持ちなのでつわりと貧血で傷病手当出せたらいいなと思いました!
支給されたらすごく助かるので願います🙏
9月10日までなので支給されそうなら、9月いっぱい書いてもらえたらなぁと思っていたので次の検診で9月末まで伸ばしてもらおうかと思います!
ありがとうございました!!!- 13時間前
-
ななな
貧血持ちなんですね🥺
私は妊婦健診待ち中に貧血で倒れてしまって、その際も入院したので、Mさんも無理しないでくださいね🥺!- 12時間前
コメント