※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Kちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの臍ヘルニア治療について、治療開始時期や通院頻度、回復までの期間を教えてください。

生後1ヶ月のママです
臍ヘルニアで圧迫の治療した方
どのぐらいから治療を始めて、通院の頻度はどのぐらいでしたか?またどのぐらいで治りましたでしょうか?
個人差はあると思いますが、教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

長男が出臍で同じく1ヶ月くらいの時に小児科に相談したら、今はテープ荒れとかするからもう少し様子見してからにしましょうって言われました!!
ですが、オムツでヘソを押し込んで固定したりしてたら半年頃には治りました!!!!!

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    わたしは近くの小児科に行った時に、緊急性はないけど結構大きいから自然治癒だとシワになっちゃうかこれよりは治まるけど出べそになりそうと言われ、
    女の子だし治療するなら半年後にするより早めにやった方が綺麗になるよ〜と言われ、紹介状を書いてもらうことになりました😶

    • 22時間前
はじめてのママリ

2ヶ月のときに始めて週一くらい通いました
1ヶ月でもう病院で押さなくて良いよ!ってくらい治りました!

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    わたしもいま紹介状をお願いするところで通うのは2ヶ月頃からになりそうです🥹
    1ヶ月くらいで結構治るのですね🥺
    ありがとうございます😊

    • 22時間前