※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1度、切迫早産気味なのでできるだけ安静に過ごしてくださいと言われた場…

1度、切迫早産気味なのでできるだけ安静に過ごしてくださいと言われた場合、出産までその状態が続きますか?

状態が落ち着いて、今まで通り家事やお出かけをして良くなった方もいますか?😢

コメント

🍓

36wが終わるまでだと思います
正期産に入ればいつ産まれても大丈夫なので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう少しの期間、頑張ります😢

    • 15時間前
ママリ

26〜31週くらいまで安静のため入院していて、退院後も同じくらい安静にするよう言われてます💦
このまま無事に正期産に入れたら逆に動いてね!と言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正期産に入ったら急に動かないといけないのも大変ですね😂
    もうしばらくは安静に過ごすようにします。ありがとうございます!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

頸管がみじかいとかですか?
頸管短くて切迫で入院しましたが正期産入ってからは退院して普通の生活を!と言われましたが39wくらいまではお腹にいてほしかったので、退院後も安静にしてましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!子宮頸管長が短くなってるので、あまり立ち歩かないでくださいと言われました。
    基本的には安静に過ごすことになるんですね。ありがとうございます!

    • 15時間前
りむ

私は帝王切開する37週まで続きました🙄

安静にって言われたら安静にするのが本当にいいですよ!
私大丈夫だろーなんて余裕こいて普通に過ごしたら出血してしまい即入院してしまったので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産準備も途中で、体重もどんどん増えていくので少し焦ってしまってました😭
    しっかり安静に過ごそうと思います!ありがとうございます!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

2人目は同じくらいの時に切迫気味でなるべく安静にと言われて、
家事は程々に(上の子自宅保育なのでサッと作れるご飯作るとか)してほぼ安静に過ごしてたら次の検診で切迫解除されて普通に過ごしておっけー◎になりました!
その後は上の子もいたのもあって
普通に家事育児はしてお散歩などは控えて過ごしてましたが生まれたのは39wでした!


1人目の時は自宅安静して(上の子とかもいないのでほぼ寝てた)たのに意味無く急遽入院になりました😂
36w4dくらいまで入院して退院し37wで産まれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解除になる場合もあるんですね!
    次の検診で聞いてみます!

    • 5時間前
ママリ

私も切迫で自宅安静になりましたが、
トイレ以外は動かないと言われました!
早く出てきてしまったら色々怖いので😭💦

37週からは動いていいらしいですが、私の場合は赤ちゃんが小さめだったので39週くらいまではお腹にいてもいいかもねと言われたのもあり、
37週からは家事などはしてましたが39週くらいからやっと散歩とかしてます!

とにかく安静と言われたらトイレ以外は横になってた方がいいです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安静にしながら、次の検診の日をまちたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 5時間前