※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半、完母です!夜間の睡眠時間と授乳間隔について🙇🏼‍♀️今日初め…

生後1ヶ月半、完母です!
夜間の睡眠時間と授乳間隔について🙇🏼‍♀️

今日初めて7時間ほど通して寝ました。
(夜1発目は長くても4時間で起きるためアラーム忘れ)
調べると脱水の危険あるとか、
生後2ヶ月までは4時間以上は起こした方がいいとかみました!

皆さんいつまで3~4時間おきの授乳してましたか?
やはりまだ起こすべきでしょうか?💦

よろしくお願いします!

コメント

ベビたんママ

確かに脱水の心配があるので、空けても4時間おきに授乳した方がいいと聞いたことがあるし、我が家ももう少しで5ヶ月になりますが心配で4時間おきにミルクあげてます🍼
ただ、わざわざ起こしてまであげるのは申し訳ないなーとも思っています🤔

あーこ

私は新生児期までは起こしてあげまでいました!(空腹に気づかず起きなかったので)
1ヶ月の頃は、起きないってことがなく…2ヶ月入ってからは5時間くらい寝ても起こさないです!