
妊娠中に腰痛が悪化し、仕事を休んでいます。産休まで傷病手当を受けた方が良いでしょうか。
悪阻は、少しずつ落ち着いてきましたが…
元々仕事柄(介護士で)椎間板ヘルニアを持ちながらの仕事をしていまして、定期的に整形外科と接骨院に通っていました。この度妊娠してから、あまり負担のないような
仕事内容にはしてもらったのですが
やはり、立ち仕事の為、かなり腰に負担かかってしまい
お腹も出るのが早くて💦坐骨神経痛に、なってしまい
無理してしまいギックリ腰になってしまい
涙が出るほど痛みが😭一つ一つの動作がかなり
時間がかかり、仕事どころではなくなり
今お休みしている状態ですが…復帰はやはり
産休まで傷病手当でお休みしたほうが
自分の体の負担を減らさないとかなり、
悲鳴あげてしまってるので…妊娠中は手術もできないので。
- ポム(妊娠14週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です!育休明けすぐに妊娠わかり悪阻で今も休職しています!部署異動もしていたので戻るの気まずいという気持ちもありましたが、悪阻も完全には治っておらず、お腹も1人目の時より張る回数増えたし上の子のお世話もあるし、仕事無理したくありませんと医師に伝えて産休まで診断書もらいました!!!
身体的にも、精神的にもとても楽です🙂↕️書いてもらえるならぜひ産休まで診断書もらって休みましょう!!!無理せずが1番です!!
ポム
産休まであと4ヶ月なんですが…
医師に話してみようと思います。
さすがに、この腰の痛みでは…復帰したら更に悪化して歩けなくなり
そうなので💦