
お子様が食べやすい青菜について教えてください。おにぎりやミンチに入れる場合、どのようなものが良いでしょうか。
お優しいママさん、教えてくださいませ
野菜嫌いですが青菜ですと食べます。
ご自身のお子様の場合、青菜で食べやすいものはなんでしょうか?おにぎりやミンチにいれたりですとどのようなものが良いでしょうか?うちは小松菜、モロヘイヤなどが食べやすいようです。他にもございましたら教えてくださいませ。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ままり
チンゲン菜がなぜかうちの子たち好きです🥬

ソースまよよ
青菜って何があるんだろう?と思われた方(私です😅)これですね↓
ほうれん草、
小松菜、
チンゲン菜、
春菊、
空心菜、
ターサイ、
豆苗、
モロヘイヤ、
ニラ。
うちはほうれん草をよく使ってます。
茹でた後、ミキサーでピューレにして、肉(鶏、豚)にコッソリ混ぜてます😅そのピューレとバナナと牛乳でジュースにしたりも🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
青菜!笑 確かになんだ?て感じですよね、ありがとうございます😽
バナナと牛乳がダメで毎日試行錯誤です😢
自分の場合、肉に混ぜる際、配分が難しく、ついついよくばってしまい、多めにしてみると、みどりだらけになってしまい、たまに嫌がられたりします。配分が難しいですね💦- 8月30日
-
ソースまよよ
クイズ番組とかで「青菜と呼ばれる野菜を10個答えよ」とかあったら、私、2〜3個くらいしか答えられません😅🤣
選択肢だったら選べるかも🥹
バナナ、牛乳はダメなのですね🥺
ではヨーグルトはどうですか?💡
確かについ、多めに入れちゃいますよね😅食べなかった時、チッて心の中で舌打ちしてます😏🫢🤗
ほうれん草に関わらずチャーハンとかにめっちゃ細かく刻んで入れたりもします。茶碗蒸し、カレー、野菜スープとかにも。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに自分も少し前まで青菜という言葉もよく知りませんでした。子供がにんじんやじゃがいも、カボチャなど青菜以外を子供が食べないため、毎日青菜のことばかり考え続けてる日々です。
ヨーグルトも食べずで困りものです。
茶碗蒸しもかなり食べなかったのですが、今度また試したいと思います😽ありがとうございます😊
卵は好きなのですが、オムレツなど食べずでして(T . T)
汁物がまだ全然食べず、味噌汁にいれたら飲みません💦- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
チンゲンサイ!私が好きです。
それで今日子供がたべるナメコ味噌汁に出してみたんですが、嫌がって食べず💦出し方検討してみたいです😢