※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で39週より早く破水や陣痛が始まった方はいらっしゃいますか?無痛分娩を希望しています。

初産 破水・陣痛について

初産で早産兆候なし(お腹の張りや子宮頸管に問題なし)で、39週より早く破水したり、陣痛が始まるなど産気づいた方いらっしゃいますか?

今日から臨月の初マタです。
早産の兆候など今まで一度もなく、39週での計画無痛入院を予定しています。

私の産院では初産は39〜40週しか無痛対応しておらず、もし38週までに産気づいてお産が始まってしまった場合、無痛分娩できません。

ずっと早産兆候なかった初産婦の方で、38週までに突然産気づいた方いらっしゃいますか?

お産には何が起こるかわからないのは理解していますが、できれば無痛で産みたいな〜と思っています🥲

経験談など聞けたら嬉しいです!よろしくお願いします。

コメント

は

何も兆候なく37週後半で破水し出産しました!検診で「まだまだ生まれて来る気配ないねー、予定日通りに生まれて来るだろうねー」って言われたのにその検診の4日後に破水しました(笑)ほんといつ何が起こるかわからなくて不安ですよね💦
はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんもう少しママのお腹の中楽しんでおくれ〜!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やはりそういうパターンもあるんですね😭

    差し支えなければもう少しお聞きしたいんですが、
    破水4日前の検診っていつもと違う内診とか検査はありましたか?そういうのきっかけになったりするのかなって思ったりもして…😭
    また、陣クスとか普段から運動たくさんされてたりとかしてましたか?

    体重管理のためにもアクティブに過ごしてますが、これがきっかけになるかな?とも思ってしまいまして😭😭
    本当、まだまだのんびりしてていいよ〜😭と思ってます😭😭

    • 6時間前
  • は

    よく聞く内診グリグリみたいなのはありました!陣クスはなーんにもしていなかったです!歩くのが好きで毎日散歩はしていましたがそれ以外は運動せずゴロゴロ食っちゃ寝してばっかりでした🤣でも、病院では正期産に入ったらもういつ生まれてきてもいいからたくさん歩いてね〜と言われていたのでやっぱり歩いたり運動したりするのは出産に繋がるんだなと思います!
    無事に計画無痛で出産できますように!暑いのでお身体には気をつけて過ごしてくださいね😌

    • 2時間前
りん

36wから絶対予定日超すと言われてて38w0dで内診グリグリされて次の日に破水して38w3dで出産でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!予定日越すとまで言われていたのに早めに破水されたんですね😭😭内診グリグリがきっかけだったんでしょうか、、、

    差し支えなければお聞きしたいんですが、破水前に陣クスとかお腹張らせるために運動したりとか、そういうお産進めるための活動とかはされてましたか?😭

    • 6時間前
  • りん

    りん


    おそらく内診グリグリが影響してます🤭

    毎日45分~1時間ぐらいは歩いてました🙋‍♀️
    それだけです!笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診グリグリは刺激になりそうだなと私もちょっと思ってました😭まだされたことないですがここからの週1検診ではされそうなので覚悟決めておきます…😭

    運動のこともありがとうございます!たくさん歩かれてたんですね😢✨もしかしたらそういう運動習慣もお産に働きかけてるのかな?とも思いますが、体重管理のためにもやめられないので、怯えながら動き続けようと思います…😭😭笑

    • 5時間前
ママリ

一人目は何も兆候なく、
37週3日で突然破水して産まれました!
初産だしこんなに早く産まれるなんてびっくりでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!初産で突然破水するのってビックリしますよね😭😭

    差し支えなければお聞きしたいのですが、破水する前に検診でいつもと違う検査したりとか陣クス試したり活発に運動したりなどでお腹張らせたりしましか?😭😭そういう活動がきっかけになったりするのかな?とふと思ったりもしまして、、、

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    何も変わらずで、
    なんなら少し小さめだったので安静にしててねと言われて、
    横になってひたすら安静にしてたのに破水しました🤣

    安静にしててもこんなに早く産まれるんだとびっくりしました!笑
    逆に今のお腹の子は予定日目前で、早く産まれてほしくて歩いたりスクワットしたり陣痛体操したりとにかく張っても動いていますが、
    全く産まれません😖💦笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね…😭😭
    詳細をありがとうございます!

    お腹の赤ちゃん39週ですもんね👶💗第二子の方が早いイメージもありました…!!

    初産のときは安静にしてても早めに産まれ、今お腹にいる赤ちゃんは何をしてもまだ産まれなさそうとなると、もう何がきっかけとかわからないですね…😭😭

    無痛のために体重管理指示が出てるので、怖いですがビクビクしながらアクティブに活動し続けようと思います😭😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰さん

お腹は良く張ってましたが、切迫の兆しもなしとずっと言われ続けていたのに、35w5dで陣痛きて早産でした💦
私の病院は36wからなら突然でと無痛出来たそうですが、数日足りず普通分娩でした😂なんとかなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    早産の兆しなく35w5dはかなりビックリですね😭そして36wから無痛可能だなんて、あまりにもあと一歩すぎますね😭😭

    差し支えなければもう少しお聞きしたいのですが、お腹の張りはあったとのことですが、安静指示などはありましたか?臨月前とのことなので負荷がかかることはできなかったと思いますが、陣痛くる前にたくさん運動したりとか、何かお産が進みそうな活動されてましたか?😭

    通常分娩でもなんとかなるというお言葉に励まされました😭✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    まさか予定日1ヶ月前で産まれると思ってなかったので、本当に予想外でした😂
    お腹の張りはこのくらいは良くあるよ〜という感じで安静指示もなかったです!大きい病院で先生してなかったので毎回違う先生でしたが、みんなそんな感じの診断でした。
    陣痛がくる数日前に、胎動が少ない気がして妊婦健診ではない日に受診もしましたがNSTして特に問題ないと言われてました!確かに張ってはいるけど今は大丈夫、このまま続けば陣痛に繋がるかもね〜って軽く言われた気がしますが、あまりにさらっと言われたので本当に陣痛に繋がるなんて思ってもみなかったです😂
    特にお産が進みそうな活動はしてなかったと思います🤔1週間前までは産休直前で徒歩出勤してたり、産休入ってからも家の掃除で動き回ってはいましたが特別無理したわけではないです!

    出来れば無痛が安心ですよね🥺でも案外どうにかなりました!きっと大丈夫ですよ✨

    • 5時間前