※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

子供会の活動が負担に感じており、脱会を検討しています。脱会のデメリットや、誰にどのように伝えれば良いか教えてください。

子供会、会費を払ったり公園清掃したり、は全然良いのですが、役員したり、年度末に歓送迎会をしたり、
夏祭りの運営をしたりするのがとても億劫です。

親子ともに、町内には特に仲の良い友達もいないし、
正直脱会したいです😭

入会の際も、意思確認をされることなく、入学=入会でした😣💦

脱会によるデメリットは何かあるのでしょうか?

また、脱会したい時は、どなたに何と言うのがカドがたちませんか?

ご教授いただけると幸いです。

コメント

ママリノ

ないです。
会合はないですか?
新年度の前に会長さんに言ったほうがいいです。
なかなか参加できそうにないので、でいいと思います。

そして
抜けるならはやいうちがいいですよ。
学年が上がってからだと
役逃れで辞めたって印象がすごくつくので💦