※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スプーン食べっていつからできましたか??すくって食べることって難しそうです💦

スプーン食べっていつからできましたか??
すくって食べることって難しそうです💦

コメント

はじめてのままり

1歳すぎてから持たせ始めましたけど、はじめの1ヶ月くらいはただの楽器みたいになって何も使えなかったです。笑
でも根気強く2ヶ月くらい食べる時に横に置いておきました!
段々興味を持ってきて握り方を教えて、
すくおうとしたら大人がスプーンで補助してすくえた達成感を感じてもらって、たくさん褒めるのを繰り返していたら、3ヶ月たった頃には完璧にすくえるようになっていました☺️

ママリ

1歳になってからでした!

0歳のうちは
1人目はフォークに刺してあげたのを渡して口に運ぶだけ
2人目はカトラリーに一切興味持たずに全介助でした🙌

はじめてのママリ

まだ10ヶ月のお子さんですよね?できなくて当たり前だと思います💦
上の子は遅くて一歳半、下の子は1歳3ヶ月でした🥄

はじめてのママリ🔰

1歳半でやっとすくえるようになってきたかなぁと言う感じです🥹
でもまだまだ下手くそです(笑)