
夫と1歳の子供とホテルに宿泊予定です。和室と洋室で悩んでいますが、子供の寝相が悪く、ベッドでの転落が心配です。皆さんの経験からどちらが良いでしょうか。
夫と1歳子供の家族3人でホテルに宿泊する予定です。
和室と洋室があり、
◯和室
敷布団
部屋にトイレ・風呂なし
(各階にトイレあり・お風呂は大浴場あり)
◯洋室
ベッド(100センチ幅に子供と2人で寝るor140センチ幅に3人で寝る)
部屋に風呂・トイレあり
で悩んでいます。
子供は寝相が悪く、普段敷布団なのでベッドだと落ちないか心配です💦
皆さんの経験からどちらが良いですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
洋室のベッド2台をくっつける事ができたら、それがいいと思います!リクエストしてみては?

m a ★
うちの子も寝相が悪く
家では敷布団ですが
泊まりに行ったら
ベッドはよく落ちてます(笑)
ただ、今回のママリさんの2択だと
私なら部屋にお風呂トイレのある
洋室を選びます😊!
ツインの部屋であれば
ベッドを2つくっつけて貰えるか
ベッドを壁に寄せれるか確認します!
こどもを壁側に寝かせて添い寝して
落ちるの防ぎます!!
ダブルベッドの部屋であれば
こどもを真ん中にして
落ちるの防ぎます!

マッシュ
100センチ幅に子供と2人でってことはツインですかね?
私もツインでベッド2つくっつけて寝ますかね🤔
2つくっつけられないなら1つだけでも壁際にくっつけて壁際に子供、その隣に大人で寝ます!
和室がいいですが、1歳で部屋に風呂無しはキツイかな…
何かあった時に大浴場のみは大変ですし、生理はかぶったりしないですかね?そういうのも気になるので💦
コメント