
コメント

りつき
同じく神前式した私の親戚は親族食事会の時は色打ちでした
私自身は披露宴をやったので色打ち→ウェディングドレスのお色直しでした
食事会をどれくらいの格式にしていくかによるかと思いますが、きちんとした食事会にするのなら、親が正装で来ると思いますので、それよりは格式高いドレスにするべきかなとは思います
りつき
同じく神前式した私の親戚は親族食事会の時は色打ちでした
私自身は披露宴をやったので色打ち→ウェディングドレスのお色直しでした
食事会をどれくらいの格式にしていくかによるかと思いますが、きちんとした食事会にするのなら、親が正装で来ると思いますので、それよりは格式高いドレスにするべきかなとは思います
「ワンピース」に関する質問
経産婦ママさん……! 2人目は1人目の時より お腹が出るの早いなって 思うことありましたか( °_° )? まだ10週なんですがもうすでに パンツやズボンのゴムの締めつけが 微妙に気持ち悪くて吐き気に繋がりやすく、 もう明日…
明日生後9ヶ月の子と初のディズニーに行きます✨ 最高気温が19度くらいなのですが、 何を着させたらいいか悩んでいます😕🌀 何を持って行くべきかも悩んでいます😅 基本抱っこになるかと思うので、 冬用のケープを持って行…
来月下旬に下の子の七五三で神社へ行くのですが、上の子の服装に迷ってます。 写真の黒のワンピースに、上は白のカーディガンでも良いですかね? どうせなら普段使い出来るもので着まわしたく🥺 アウターを着るので、ジャ…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
新マタ
コメントありがとうございます😭
親族と会社の上司が来るのですが、今回神前式には私と旦那の2人のみ参加、
来場の際は正式な受付もなく、参加費用、ご祝儀なども頂かない色々形崩れな結婚式なので、服装も皆さんフォーマルで食事会のみ参加なんです、、なので特に色打ちやウエディングドレスなどは用意していなくて💦
りつき
上司がフォーマルで来られるなら、最低でもアフタヌーンドレスもしくはイブニングドレスは必須かと思います
気軽な会にするのなら、参列頂く上司や親族にに「平服でお越しください」等の案内を出して参列者の服装の格を落とすと、ご自身のドレスが上品なドレスやカジュアルなウェディングドレスでもよくなるかな?と思います☺️