※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが握力が強く、痛みを感じています。反応を見てニヤリとする様子があり、力加減がいつまで続くのか、やめてと伝え続ければ理解してくれるのか悩んでいます。

生後8ヶ月 握力が強いです

腕とか顔とか握られるとほんとに痛くて、
反応せずに無表情でいたいんですが
「痛たたたたたた😭!!!」
と反応してしまい、
最近はその反応を見て ニヤリとするようになってしまいました…

力加減バグってるのっていつまで続くんでしょうか😂
やめてって伝え続ければ
いつか分かってくれるんでしょうか😂

コメント

かぷりこ

うち女の子ですがめちゃくちゃ握力強くて普通に私の首元や顔に傷できてました。笑

そのくらいの月齢ですとまだ力加減難しいですよね🥹
最近言葉もだいぶ理解してきてるので、
痛いからそれやめてね。って伝えるとやめてくれるので、早いうちから伝えてもいいと思います😳

はじめてのママリ🔰

分かります…本気で痛いですよね😅
髪の毛も引っ張ってくるし、顔や腕を掴むのに加えて最近めっちゃ噛んできて歯形つくレベルなのでほんと痛いです😭
上の子のときこんなだったか忘れましたが下の子の方が強い気がします😭