
コメント

はじめてのママリ🔰
できます!
支払いのカードがご主人の名義なら大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
「ご請求先」を旦那さん名義にすれば可能です🙆♀️
数年していますが、クレカの名義は関係ありませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
このように書いてあります。
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、クレカ名義は関係ないんですか😳😳
今年もヤフショでふるさと納税されましたか😳?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
まだ今年は旦那名義ではしていませんが、します。
昨年までずっと私のアカウントで私のPayPay(PayPayカード)で旦那名義のふるさと納税をしましたが問題なかったです。- 8時間前

ままり
一応、Yahooのサイトには支払い者もアカウントも寄付者と同一名義でと書いてあるので、揃えた方が間違いないし、全て同じ名義ならまず何も言われることはないです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり本来はそうですよね…
私だけワイモバなので、私のアカウントがお得でして💦- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!