※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クリニックの受付でパートされたことある方教えてください!だいたい午前…

クリニックの受付で
パートされたことある方教えてください!

だいたい午前診、午後診と分かれてると思います。
例えば午前診が9-12の場合、
勤務時間は12時までですか?
とは言っても12時でお客さんが帰るわけでもないし
13時までとかでしょうか?
自分が14時まで働ける場合でも
午後診が17時からとかだと
それまで店は閉まってるわけですし、
そんな長時間働けないですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

患者の診察が終わって記録等終わるまでなので13時前くらいだと思います🙆
クリニックは個人経営同族経営なので残業代なかったことにされるとこも多いですのでお気をつけください…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    残業代は知らなかったので
    しっかり調べ考えます😊!
    ありがとうございます!

    • 5時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

友人が耳鼻咽喉科の医療事務やってますが、そのクリニックは、完全予約制で初診はネット予約出来ないため合間の時間に割り込ませるパターンで午前は12時までとはなっているものの12時に患者さんが綺麗に終わるなんてことはなく、午前で予約された方が終わるまでは受付業務も止まることはなく。そのクリニックは午後は15時からだそうですが、午前の部の患者さんが捌けて、カルテなど棚に戻し、午後の部の予約患者さんのカルテ出しなど終わらせてからじゃないと昼休憩には入れず、たまにLINEすると14時すぎてて、これからお昼なの。でも食べたらすぐ戻らなくっちゃ💦
とか来てたのでクリニックでも人気あるところとか忙しいところは中々終わりが見えてこないみたいですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    忙しいところはとても大変そうですね💦
    しっかり調べて考えようと思います!

    • 5時間前
ママリ🔰

クリニック勤務です!
うちはほぼ残業なしであっても15分程度で1分単位で残業代出ます。受付さんだと月に1.2回レセプト?で残業してる時あります。ですがほぼ毎日12時5分あたりで終了です。

友達の行ってるクリニックは13時受付終了ですが、外来終わると検査あったりして14時過ぎに終了だったりクリニックで結構差があるので普段の残業具合は先に確認した方がいいかなと思います🤔

うちのタイプであれば12時までしか働けないので長時間勤務は難しいです😖みんな帰りたい人なのでピッタリ12時まで勤務希望の人が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックによっていろいろなんですね!
    ちゃんと調べて考えてからにします!
    ありがとうございます😊✨

    • 5時間前
ママリ

私のところは診療時間が8時半~12時半で8時から出勤してます!
12時まで予約を取るので12時にいらした方が終わって、レジを閉めるまでが勤務時間となってます!
なので12時半の時もあれば、13時頃になる時もあったり、予約がなければ12時にあがったりします!
午後は15時から19時までで、私は働けても17時までです。ですが、17時頃までは患者さんがそんなに来ないのでその時間は出てないです!午前中だけ働いてます!(忙しい時は午後も出ることもありますが、その時は子供の迎えを義母が夫にしてもらってます)