※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子の離乳食について5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめました。…

6ヶ月の息子の離乳食について

5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめました。
朝のみの1回食でしたが、お昼以降ミルクを200-240あげても2時間程で泣きだすこともあり、足りてなさそうなので6ヶ月1週目から朝晩の2回食にしています。
一回の量はお粥60g程、野菜2種類を各大さじ1、お肉大さじ1(夜はプラスヨーグルト大さじ1)あげています。

多すぎでしょうか?
ほぼ毎回完食します...

コメント

S

目安からすると多いと思いますが、
下痢や便秘がなく、体重の増えも順調なら、個性ということでいいかと思います💡
うちも、下の子は6ヶ月と1週間の時には5倍粥50g、野菜20~30g、タンパク質10gとかで、計80~90gの2回食でしたし、6ヶ月の終わりだと1食180gとか食べてましたよ🙆‍♀️

あ、でも、消化の負担になりやすいから目安量を守った方がいいと言われるタンパク質ですが…
1日あたりがお肉大さじ2(30g)とヨーグルト大さじ1(15g)ということなら、タンパク質としての1日の目安の3倍くらいの量になると思うので毎日その量で食べてるなら少し気にはなりますね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭
    ちょっとタンパク質が多すぎますね...
    お肉は減らそうと思います😥

    • 5時間前