※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子ども3人発達障害です😱全員IQの高いタイプで学校や園、外では問題ない…

子ども3人発達障害です😱
全員IQの高いタイプで学校や園、外では問題ないようですが家の中がカオスです💦
長男、長女は常に頭ハッピーセットでうるさい
次女は常にネガティブでうるさい
どちらにしても全員うるさいです😇
3人ともそれぞれ「自分は皆んなとちょっと違う」と感じており外では抑えているものが家では大爆発するようです💦
今現在、注意書き大好き長女(年長)が好みの注意書きについて旦那にめちゃくちゃ力説しています…
かなりの優男旦那は話を聞くのが上手いので長女が気持ち良くなってしまいもうずーっと止まりません😇
いったいいつ静かになるんだろ…

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんすごい…👏
いまは大変かもしれませんが将来めちゃめちゃたのしみですね🫶🫶

IQが高いなら折れずに伸ばすことができれば何にだってなれます
外では抑えられるということは社会性もあるので本当にダイヤの原石です✨️✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    特性かは分かりませんが全員オタク気質なので黙々集中型に目覚める事を待ち望んでいます😂
    何とか好きなことを伸ばしてあげたい…おそらくIQ平凡な母ですが周りの力を借りながら頑張ります😭
    確かに今は外で問題起こさないだけ良しですよね🙆‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の息子はありきたりですがバスと電車の車掌さんのマネにはまってます🤦
    もうちょっとなんかこう…あれば…😂😂

    うんうん…!
    思春期がいちばんしんどいときくので、私もそこを乗り切れるように頑張りたいです

    • 3時間前
みりちゃん

注意書き大好き、渋いですね…!
年長さんで、皆と違うと分かっているのがすごいです。
注意書きの力説、ぜひ聞いてみたいです!