※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもが旅行先で夜泣きすることはよくあるのでしょうか。再度の旅行に不安があります。

子どもが1歳半前のとき、家族で泊まりに行ったんですが、いつもと違う環境に慣れないせいか、夜中けっこう泣いてみんな寝不足になり大変でした。今度また旅行に行く予定を立てており、また夜泣くんじゃないかと心配です。笑
旅行に行った際、小さい子が慣れない環境のため夜泣いたりするのはあるあるなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよねー^ ^
うちの子も帰省した時とかめちゃ泣いてました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!ありますよね😂うちだけじゃなくて安心しました笑 ちなみにいつまで泣いてましたか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このお盆に帰省した時は泣いてなかったです✨

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!泣く期間短いといいんですが😂

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

娘もお盆中、義実家に泊まりに行ったらいつもとは違う寝室の雰囲気で泣き喚いてました😂
旅行行ったら絶対泣くと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!やっぱり泣きますよね😭笑 ちなみに今も泣きますか…??

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も泣きます笑
    多分性格の問題かと思います😂❣️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かに性格は大きそうですよね笑 私もしばらく旅行は寝不足だと覚悟しとこうと思います😂

    • 8月30日
ままり

10ヶ月くらいの頃、夜泣きで本当に大変でした😂
今すぐ帰りたいくらいでした。笑

1歳半でリベンジ旅行したら大丈夫でした!
それ以降どこに泊まっても旅の疲れもあるのか即寝してくれます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!ほんと翌日はみんな睡眠不足でしんどかったです😂
    1歳半で大丈夫だったんですね😳少し希望をもってみようと思います…笑

    • 8月30日
マッシュ

あるあるですが子によると思います!
うちは上の子がそのタイプでした💦
5ヶ月頃からちょいちょい泊まってましたが、毎回夜中大泣きでした😂
下の子はそういうのは全く無く、泊まっても家と同じように泣かずに寝てます💤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうなんですね!兄弟でも違うのは面白いですね😂ちなみに上のお子さんはいつぐらいまで泣いてましたか?

    • 8月30日
  • マッシュ

    マッシュ

    2歳8カ月ぐらいで泊まった時は確かもう泣いてなかったので、2歳半ぐらいまでですかねー🤔
    うろ覚えですが😂
    ある程度言葉も理解して会話が出来るようになった頃には大丈夫だったような気がします!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!具体的に教えていただけて嬉しいです✨私もまだしばらくは旅行に行っても寝不足だと覚悟しておこうと思います😂

    • 8月30日