※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんがいます👶混合で育てているんですが、基本母乳片方1…

生後1週間の赤ちゃんがいます👶
混合で育てているんですが、基本母乳片方10分ずつのあとにミルクを足してます。
ミルクの後にまだ飲みたりなさそうだったり、3時間経つ前に泣き出した際に口をパクパクさせる仕草があれば母乳を与えています。この場合は母乳を最後にあげてから3時間たったらまた授乳を開始するのか、ミルクを与えてから3時間経ったら授乳を開始するのか悩んでいます。
途中で母乳を与えた際はミルクを最後に与えてから3時間以上経ってても気持ちよく寝てたりするので、どうしようかなと悩むのですが…

何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ミニー

母乳は出てますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳は産院で測った際は両方で15〜20くらいでした😭

    • 4時間前
ミニー

ミルクはどのくらいあげてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは一日7回ほど、40から60あげてます!

    • 2時間前
  • ミニー

    ミニー

    それなら、
    ミルクあげてから3時間で大丈夫ですよ☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!分かりました〜!!
    ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。!

    • 2時間前
  • ミニー

    ミニー

    母乳は増やしたいとかありますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が出れば、完母目指してます。でも産院ではなかなか増えず、、、

    • 1時間前