
コメント

はじめてのママリ🔰
未就学の頃は、おやつ食べてましたが、小学生になってから自然と食べなくなりました^_^
なので、結果的には節約になってます^_^

ママリ
小袋のお菓子や小分けのお菓子、駄菓子とかをまとめて買ってます!
おやつは15時の1回だけだし、平日は食べずに遊びに行ったりとかもあるのでそんなにかからずです☺️
コンビニは高いのでコンビニでは買わないです💡
-
はじめてのママリ🔰
やはり小分けのお菓子がいいですよね…平日食べないのは羨ましいです…😳我が家もまずはコンビニを止めようと思います…ありがとうございます😊
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
健康面でも良いと思いますし羨ましいかぎりです…おやつの時間を我が家もやめさせる工夫を考えてみようかな、と思いました…ありがとうございます🥰
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
DAISOの4連とかのお菓子買ったり、なければないで食べないので、夏は安い箱アイスを買ったり、あとはおじいちゃんが孫に会うとお菓子を買ってくれるのでそれ食べてね〜って感じです(笑)
私もコンビニとかで、おやつ食べたいな〜ってなりますが、いや、スーパーのほうが安い、家にも何かしらある。と言い聞かせて買わないです。たまに息抜きでカフェラテは飲みます♥あとはこどもをコンビニに連れて行かないようにしています(笑)
なんでも高いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
今ほんとに高いですよね?少し前までおやつ代なんて気にも止めていなかったですが最近はレジで子供のおやつ買ってえ?!高い…ってレシート見ます😂
ダイソーの4連いいですね✨
我が家もコンビニに子供を連れて行くのをやめようと思います…
息抜きのカフェラテわかります🥰
ありがとうございます😊✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
その分、ご飯をバクバク食べてくれるようになりました^_^