7ヶ月の赤ちゃんが寝返り返りをしないことを心配しています。寝返りはできるのか、できないのか、またそれが問題ないのか教えてください。
寝返り返りをしない?気がします💦
来週7ヶ月になりますが、寝返り返りを全然しません。
数回見たことはありますが、ずり這いをし始めた頃にバランスを崩したり、上ににあるものを取ろうとしたりした時に、ひっくり返ったことがあるくらいです。
寝返りは4ヶ月、ずり這いは6ヶ月にできるようになり、今は四つん這いになってゆらゆらしたり、両手で物に捕まって膝も浮かしたりします。
起きてる間はほとんどうつ伏せで、ひっくり返してほしい感じで泣くことはなく、眠たくなって泣く感じかなと思っています🤔
寝る時は仰向け、横向き、うつ伏せのどれもあります。
寝返り返りはできるけどしないのか、それともできないのか、もし寝返り返りができないならそれは大丈夫なのかな?と心配になってきてきます💦
どう思われますか??
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント
ママリ
うちも下の子できなかったです!
夜うつ伏せから仰向けになるのも一旦むくっと起き上がってたような…?
いつからかわからないけど気づいたらコロコロ転がれるようになってました😂(1歳すぎ?)
2歳の今、身体能力も全く問題なく成長してますよ🙌✨
ママリ
そうなんですね!!
いつのまにかコロコロっとしてるかもですね🤔
教えていただきありがとうございました!