
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳長女は幼稚園は結んでいくものだと刷り込んでやっと結べるようになり、
1歳次女は未だ結びたくなくてすぐ取ってしまいます😂
長女のお友達ではどうしても結べないのでってショートにしてる子もいます💇♀️

ままり
2歳前ぐらいでようやくちゃんと結ばせてくれるようになりました🥹
1歳から保育園に通っていて、朝私がやるのはすごく嫌がるのに先生にはめちゃくちゃ可愛くしてもらって帰ってきてました🤣
-
ママリ
やはりそれくらいはかかると思った方がいいのかもしれないですね🥹
先生に可愛くしてもらってたのですね!可愛すぎます🥰
保育園では良い子してるのあるあるですね🥹- 3時間前

ぺんぎん
うちの子は最初は嫌がって?気になって?とってしまっていましたが、今は全然嫌がりません。保育園にもむんすでいってます!
しばったあとに、可愛い〜♡♡っていっぱい褒めたりしてみてはどうでしょう?
自分でゴムを頭の上に乗せたりなんかもしてます笑
-
ママリ
そうなんですね!定期的に結んで早く慣れてくれるようにやってみます🥹
褒める作戦いいですね😳💡✨
それなら子供も乗り気になりそう!
頭の上に乗せてるのも可愛すぎます🥹🤍我が家でも早速やってみます!ありがとうございます😊- 3時間前

ママリ
ただ結ぶだけだとすぐ
取ってしまいましたが、
髪がくるんとなるように結び
毛先をパッチンピンで留めたら
取れづらく気にならないのか
取らなくなりました🥰
1歳半くらいの時だったと思います!
-
ママリ
回答ありがとうございます!子供のヘアアレンジ分からなさすぎて結び方とても参考になります☺️✨
早速明日からやってみます✊- 3時間前

ミルキー
うちもめちゃくちゃいやがります
二歳です
あきらめ、髪切りました
ママリ
お子さんそれぞれなのですね😳
1歳で慣れてくれるのは難しいのかな😓
気長に続けてみようと思います!参考になりました!ありがとうございました😊