※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

最近自分を変えようと震えたっており(笑)片付けが苦手なので、帰宅後娘…

最近自分を変えようと震えたっており(笑)
片付けが苦手なので、帰宅後娘が玩具で必ず遊ぶので
その間に仕事に持って行っていたカバンを定置に。
保冷バッグも中身を出して定置に。
洗い物をネットに入れて洗濯機に。
洗い物もすぐ出来るのはすぐする。

それが今まで出来なくて、なんとか頑張って
ルーティンに入れ込めれてます(笑)

ただそれでも片付けが苦手で、床にすぐに
干した服を置いたり些細な物を置いてしまいます。
当然、押し入れの中は
頑張って整理してますがぐちゃぐちゃです(笑)

片付け上手なママさんたち、
少しでもいいので、私でも出来そうな片付けルーティンを
教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

座らない
一行動二動作
を心がけています!

あっちこっち行くからめんどくさいし後でにしよってなるので、動線上でできることはひとつの行動のうちに全てやっていくと、効率的だし早く終われます😳

定位置を決めすぎるとそれはそれで直さないと!という気になるので、ある程度の場所決めくらいの方がやりやすいと思います。